2023年1月31日(再放送は2月1日)のNHKきょうの料理は、「冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが」です。2日目で舘野境子さんが紹介した「ねぎづくしマーボーパスタ」を実際に作ってみた! [◎570kcal ◎塩分4.9g ◎調理時間20分] ご飯に合うものは、パスタに合うは…
2023年1月30日(再放送は1月31日)のNHKきょうの料理は、「冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが」です。1日目で本田明子さんが紹介した「しょうがたっぷりそぼろ」を実際に作ってみた! そぼろは、お弁当にもおすすめの常備菜ですね。 でも、肝心のお味は・・・
2023年1月16日(再放送は1月17日)のNHKきょうの料理は、「土井善晴のふつうにおいしいもん」です。1日目の「ご飯とお餅」で紹介された「豚こま丼」を実際に作ってみた! [丼だし ◎200kcal/全量 ◎塩分9.1g/全量 ◎調理時間10分) 豚こま丼 ◎510kcal ◎塩分1.9g…
2023年1月4日(再放送は1月9日)のNHKきょうの料理は、栗原はるみさんの「キッチン日和」です。今回は、その中で紹介された「よだれ鶏」を実際に作ってみた! [◎530kcal/全量(たれは2/3量を計算。) ◎塩分7.2g/全量(たれは2/3量を計算。) ◎調理時間30分(…
2022年12月5日(再放送は12月6日)の放送は、「からだポカポカ たっぷり冬野菜レシピ」。1日目で市瀬悦子さんが紹介した「ねぎ豚蒸し」を作ってみた! [◎210kcal ◎塩分2.1g ◎調理時間10分] ねぎをたっぷり使った、パパっと作れるシンプルなレシピです。 でも…
2022年11月11日(再放送は11月16日、11月21日)の放送は、岡田吉之さんの「左手でつくる 料理日記」。今回は、この回で紹介された「かあちゃんのラーメン」を作ってみた! [◎670kcal ◎塩分3.3g ◎調理時間15分(ラーメンのたれをおく時間は除く。)] ラーメン…
2022年8月29日(再放送は8月30日)の放送は、瀬尾幸子さんの「シンプル&クイック和食」です。今回はその中から「鶏肉となすのじか煮」を作ってみた! [◎300kcal ◎塩分2.2g ◎調理時間20分] なすを油で揚げずに直(じか)に煮るから「じか煮」だそうです。 で…
2022年8月16日(再放送は8月17日)のNHKきょうの料理は、一流料理人にプロの技を教わるシリーズ「プロ直伝!」。今回は、中国家庭料理店の創設者「ふーみんママ」こと斉風瑞さんに習う「バンバンジー」を実際に作ってみた! [◎260kcal ◎塩分1.8g ◎調理時間20…
2022年7月5日(再放送は7月6日)の放送は、本田明子さんの「なすがうまい! 2日目 ご飯がすすむおかず」です。今回はその中から「なすのマーボーあんかけ」を作ってみた! [◎380kcal ◎塩分2.3g ◎調理時間20分] 普通の麻婆茄子よりも簡単で作りやすいですね。…
2022年5月31日(再放送は6月1日)の放送は「梅雨におすすめ さっぱりおかず」です。今回はその中から「鶏とたっぷり薬味のトマト甘酢」を作ってみた! [◎450kcal ◎塩分3.0g ◎調理時間15分] サッパリしているけれども、がっつりお肉も食べられるレシピですね。…
2022年5月3日(再放送は5月4日)の放送は「お助け!豚かたまり肉レシピ 2日目 あっさり&ヘルシー」です。今回はその中から「焼酎マリネ豚」のゆで汁を使った「ワンタンスープ」を作ってみた! [焼酎マリネ豚 ◎1130kcal/全量 ◎塩分2.7g/全量 ◎調理時間1時間…
2022年4月26日(再放送は4月27日)の放送は、鳥羽周作さんの新シリーズ「強火で行こうぜ!」です。今回はその中から「砂肝のねぎ塩だれ!」を作ってみた! [◎180kcal ◎塩分0.6g ◎調理時間10分 ] おかずにもおつまみにもなる一品ですよ。 でも、肝心のお味は…
2022年4月26日(再放送は4月27日)の放送は、鳥羽周作さんの新シリーズ「強火で行こうぜ!」です。今回はその中から「万能米」を使った「パラパラチャーハン」を作ってみた! [万能米 ◎910kcal/全量 ◎塩分3.7g/全量 パラパラチャーハン ◎510kcal ◎塩分3.5g ◎…
2022年4月5日(再放送は4月6日)の放送は井桁良樹さんの「春キャベツおかず!2日目 中華のおかず」です。今回はその中から「春キャベツの回鍋肉(ホイコーロー)」を実際に作ってみた! [◎410kcal ◎塩分1.5g ◎調理時間15分] CookDO(クックドゥ)に頼りがち…
2022年3月6日の放送は「レモンサワーに合うおつまみ絶品3品」。今回は、国分さんが「太一本気レシピ!」として紹介した「太ちゃん焼き(鶏ちゃん焼き)」を実際に作ってみました。 「鶏(けい)ちゃん焼き」とは岐阜県の郷土料理で、本来は鉄板で作るらしい…
2022年3月8日(再放送は3月9日、3月29日、3月30日)のNHKきょうの料理は、上田淳子さんの「悩まない晩ごはん レンジを味方に!」です。今回は、その中で紹介された「さば缶チゲ」を実際に作ってみた! [◎300kcal ◎塩分2.4g ◎調理時間15分] さばの水煮を缶汁…
2022年2月1日(再放送は2月2日)のNHKきょうの料理は、今井亮さんの「コスパ肉であったかレシピ」です。今回はこの中で紹介した「豚キムチ豆乳鍋」を実際に作ってみた! [◎450kcal ◎塩分2.8g ◎調理時間10分] チゲ鍋だけは市販のつゆが必要と思っていました・…
2022年2月1日(再放送は2月2日)のNHKきょうの料理は、今井亮さんの「コスパ肉であったかレシピ」です。今回はこの中で紹介した「ねぎたっぷり!肉卵炒め オイスターあんかけ」を実際に作ってみた! [◎610kcal ◎塩分2.7g ◎調理時間15分] 冷蔵庫に残りがちな…
2022年1月31日(再放送は2月1日)のNHKきょうの料理は、舘野境子さんの「コスパ肉であったかレシピ」です。今回はこの中で紹介した「鶏むね肉と焼きねぎのバターじょうゆ煮」を実際に作ってみた! [◎310kcal ◎塩分2.6g ◎調理時間25分] 鶏むね肉はうまく調理…
2022年1月25日(再放送は1月26日)のNHKきょうの料理は、講師のみなさんに、リレー形式で゛とっておき”のレシピを紹介していただく「とっておき!レシピリレー」です。今回のテーマは「ねぎ1本あったなら・・・・・・?」。この中で本田明子さんが紹介した「ねぎだ…
2021年11月28日の放送は「簡単に作れて美味しい!冬のアレンジ麺3品」。今回は、ここで紹介された「黒あんかけうどん」を実際に作ってみました。 きしめんを使った、伊勢うどん風のうどんです。 でも、肝心のお味は・・・
2021年11月29日(再放送は11月30日)のNHKきょうの料理は、「冬に活躍!とことん大根レシピ」です。1日目は、脇雅世さんが紹介した「大根と豚バラの照り煮」を実際に作ってみた! [◎380kcal ◎塩分1.5g ◎調理時間20分] 冬が旬の大根を使った、ご飯によく合う…
2021年11月26日(再放送は12月1日、12月6日)のNHKきょうの料理は、栗原はるみさんの「キッチン日和」です。今回は、その中で紹介された「塩もみ白菜の春雨炒め」を実際に作ってみた! [◎340kcal ◎塩分2.8g ◎調理時間20分] 塩もみ白菜を作っておけば、漬物や…
2021年11月9日(再放送は11月10日)のNHKきょうの料理は、土井善晴さんの「土井善晴のふつうにおいしいもん 2日目」です。今回は、その中で紹介された「野菜の蒸し煮」を実際に作ってみた! [◎190kcal ◎塩分1.1g ◎調理時間20分] 火にかけて放っておけば出来…
2021年10月29日(再放送は11月3日、11月8日)のNHKきょうの料理は、「ワザあり!感動煮物」です。1日目は、山本麗子さんの「初心者こそサッと煮!」。今回はその中で紹介された「鶏だんごと焼きねぎのスープ煮」を実際に作ってみた! [◎240kcal ◎塩分2.8g ◎…
2021年10月4日、10月18日(再放送は10/5、10/6、10/19、10/20)の放送は「五感で味わおう!いまどきの秋レシピ 香りとうまみを味わう ごぼう」。今回はその中から「ごぼうたっぷり豚汁」を実際に作ってみた! [1人230kcal 調理時間25分] 具材をごぼうと玉ね…
2021年9月7日(再放送は9月8日)のNHKきょうの料理は、「毎日食べたい!豚肉おかず 2日目」です。今回は、この中で料理研究家の髙城順子さんが紹介した「豚肉とえのきの梅みそ蒸し」を実際に作ってみた! [◎270kcal ◎塩分3.0g ◎調理時間20分] レンチンで完結…
2021年9月6日(再放送は9月7日)のNHKきょうの料理は、「毎日食べたい!豚肉おかず 1日目」です。今回は、この中で日本料理研究家の斉藤辰夫さんが紹介した「豚肉となすの甘辛炒め」を実際に作ってみた! [◎440kcal ◎塩分1.8g ◎調理時間15分] 豚肉のうまみを…
2021年8月23日(再放送は8月24日)のNHKきょうの料理は、講師のみなさんに、リレー形式で゛とっておき”のレシピを紹介していただく「とっておき!レシピリレー」です。今回のテーマは「豆腐半丁、残ったら・・・?」。この中で中国家庭料理店の創設者「ふー…
2021年8月23日(再放送は8月24日)のNHKきょうの料理は、講師のみなさんに、リレー形式で゛とっておき”のレシピを紹介していただく「とっておき!レシピリレー」です。今回のテーマは「豆腐半丁、残ったら・・・?」。この中で舘野境子さんが紹介した「トロ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。