2021年1月4日(再放送は1月5日、1月8日)のNHKきょうの料理は、コウケンテツさんの「おいしい!あきない!余らせない! 白菜・大根おかず 1日目 和と韓の豊富なバリエ」です。今回は「大根と豚バラの甘辛みそ炒め」を実際に作ってみた! [◎340kcal ◎塩分1.3g…
2021年1月5日、1月19日(再放送は1/6、1/7、1/20、1/21)の放送は「賢く使いきりサイズで!冬野菜 主役で楽しむ 冬のねぎ」。今回はその中から「ねぎと豆腐のうま煮」を実際に作ってみた! [1人190kcal 調理時間15分] 長ネギは脇役の王様だと思っていました…
2020年12月29日(再放送は12月30日)のNHKきょうの料理は、栗原心平さんの「キッチン探訪 僕のキッチン みんなのキッチン」です。今回は「心平流 もてなしレシピ」の中から「肉だんごとトロトロ白菜の鍋」を実際に作ってみた! [◎270kcal ◎塩分2.5g ◎調理時…
2020年12月16日(再放送は12月18日、12月21日)のNHKきょうの料理は、大原千鶴さんの「大原千鶴のお助けレシピ」です。今回はその中から「豚肉のコクみそ焼き」を実際に作ってみた! [◎450kcal ◎塩分1.2g ◎調理時間10分(1人分を仕上げる時間。さつまいもを…
2020年12月16日(再放送は12月18日、12月21日)のNHKきょうの料理は、大原千鶴さんの「大原千鶴のお助けレシピ」です。今回はその中から「牛肉のねぎ塩焼き」を実際に作ってみた! [◎520kcal ◎塩分1.8g ◎調理時間10分(1人分を仕上げる時間。冷蔵庫に入れて…
2020年12月9日、12月23日(再放送は12/14、12/15、12/28、12/29)の放送は「今年こそ!はじめてのごちそう しっとり!柔らか!」。今回はその中から「ゆで豚」を使った「ねぎラーメン」を実際に作ってみた! [1人分520㎉ 調理時間10分] ゆで豚のゆで汁を有効…
2020年12月9日、12月23日(再放送は12/14、12/15、12/28、12/29)の放送は「今年こそ!はじめてのごちそう しっとり!柔らか!」。今回はその中から「ゆで豚」を実際に作ってみた! [全量2050㎉ 調理時間1時間(豚肉に塩をすり込んでおく時間、粗熱を取る時…
井ノ原快彦さんがゲスト出演した2020年11月8日の放送は「イノッチと絶品おつまみを楽しもう!」。今回は、井ノ原快彦レシピ「このキムチ、納豆くいかない(納豆キムチの油揚げ挟み焼き)」を実際に作ってみました。 おつまみにもおかずにも◎の、超簡単レシピ…
2020年11月18日(再放送は11月23日、11月27日)のNHKきょうの料理は、ゆーママこと松本有美さんの「"はかり"いらずでカンタン! 小麦粉活用レシピ」です。今回はその中から「にらと桜えびのチヂミ・コーンとチーズのチヂミ」を実際に作ってみた! [にらと桜…
2020年11月11日(再放送は11月13日、11月16日)の放送は、「栗原はるみの おいしいのきっかけ」です。今回はその中から「揚げさばのにらソース」を実際に作ってみた! [◎510kcal ◎塩分4.0 ◎調理時間20分] ニラのソースをかけると、鯖の生臭さが苦手な人でも…
2020年11月4日(再放送は11月9日)NHKきょうの料理は、陳健一さんの「薄切り肉で10分おかず 3日目 中華」です。今回はその中から「豚肉とたけのこの高菜炒め」を実際に作ってみた! [◎360kcal ◎塩分2.9g ◎調理時間10分] 高菜漬けは旨味の塊なので、いろいろ…
2020年11月2日(再放送は11月3日、11月6日)のNHKきょうの料理は、斎藤辰夫さんの「薄切り肉で10分おかず 1日目 和風」です。今回はその中から「豚肉ときのこの甘酢がらめ」を実際に作ってみた! [◎450kcal ◎塩分2.5g ◎調理時間10分] 薄切り肉を丸めて、食べ…
2020年10月7日、10月21日(再放送は10/12、10/13、10/26、10/27)の放送は「フライパン一つで 秋おかず 煮物をおいしく 里芋」。今回はその中から「里芋の塩そぼろあん」を実際に作ってみた! [1人310kcal 調理時間20分(里芋を乾かす時間は除く)] ひき肉と…
2020年9月15日(再放送は9月16日)のNHKきょうの料理は、堀江ひろ子さんが後藤さんに手解きする「父さんのきょうからキッチン」です。今回はその中から「焼きなす」を実際に作ってみた! [◎35kcal ◎塩分0.7g ◎調理時間25分] 秋が旬のなすを、一番おいしくい…
2020年9月15日(再放送は9月16日)のNHKきょうの料理は、堀江ひろ子さんが後藤さんに手解きする「父さんのきょうからキッチン」です。今回はその中から「マーボーなす」を実際に作ってみた! [◎310kcal ◎塩分1.8g ◎調理時間15分] なすを油でコーティングして…
2020年9月9日(再放送は9月14日)は2016年7月のアンコール放送で、「ひとり分で楽々! にっぽんの中国風おかず 3日目」です。今回はその中から「えのきマーボー」を実際に作ってみた! [◎520kcal ◎塩分4.9g ◎調理時間10分] 豆板醤を使わない、和風の調味料で…
2020年9月7日(再放送は9月8日)は2016年7月のアンコール放送で、「ひとり分で楽々! にっぽんの中国風おかず 1日目」です。今回はその中から「にら豚もやし」を実際に作ってみた! [◎310kcal ◎塩分1.9g ◎調理時間10分] 野菜炒めは、「湯通し」がポイントで…
2020年9月1日(再放送は9月2日)の放送は、村田吉弘さんの「うまみ酢で新感覚の和おかず 2日目 うまみ酢+αで、新定番!」です。今回はその中から「さっぱり!和風えびチリ」を実際に作ってみた! [◎230kcal ◎塩分2.2g ◎調理時間20分] うまみ酢と豆板醤があ…
2020年8月18日(再放送は8月19日)のNHKきょうの料理は、堀江ひろ子さんが後藤さんに手解きする「父さんのきょうからキッチン」です。今回はその中から「自家製だれの焼き肉」を実際に作ってみた! [◎610kcal ◎塩分3.3g ◎調理時間15分] 自家製だれを使えば、…
2020年2月、大人気のサヴァ缶シリーズから、ブラックペッパー風とアクアパッツァ風が発売されました。そのまま食べても美味しいサヴァ缶ですが、ご飯のおかずにもなる「サヴァ缶ときのこのマーボー豆腐風」を作ってみました! サバ缶が中華風レシピに大変身…
2020年8月12日(再放送は8月17日)の放送は、「夏のお困り解消ごはん 3日目 汁が主役の一汁一菜」です。今回はその中から渡辺あきこさんの「夏野菜のキムチスープ」を実際に作ってみた! [◎150kcal ◎塩分1.9g ◎調理時間15分(煮干しを水につける時間は除く。…
2020年8月12日(再放送は8月17日)の放送は、「夏のお困り解消ごはん 3日目 汁が主役の一汁一菜」です。今回はその中から渡辺あきこさんの「豚肉のねぎ塩だれ」を実際に作ってみた! [◎310kcal ◎塩分1.0g ◎調理時間10分] 豚バラ肉の焼肉「サムギョプサル」の…
2020年8月10日(再放送は8月11日)の放送は、「夏のお困り解消ごはん 1日目 火を使わないおかず」です。今回はその中から関岡弘美さんの「なすのポン酢マリネ」を実際に作ってみた! [◎160kcal ◎塩分1.0g ◎調理時間10分(なすを冷ます時間、味をなじませる時…
2020年8月5日、8月19日(再放送は8/10、8/11、8/24、8/25)の放送は「夏に食べたい さっぱり和食 魚を簡単ごちそうに」の中から「かつおのたたき」を実際に作ってみた! [1人分130kcal 調理時間10分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)] 表面をサッと焼くだけで、…
2020年7月13日(再放送は7月14日)の放送は、「いまどきヘルシー 食べて水分補給」です。今回はその中から本多京子さんの「さば缶の冷や汁」を実際に作ってみた! [◎186kcal ◎塩分1.7g ◎調理時間10分(水だしを冷やす時間は除く。)] 火を使わず、具材を切っ…
2020年7月8日、7月22日(再放送は7/13、7/14、7/27、7/28)の放送は「たっぷり食べきる!夏野菜 主役で味わおう みょうが」の中から「みょうがの甘酢漬け」を実際に作ってみた! [全量60kcal 調理時間20分(甘酢を冷ます時間、漬ける時間は除く)] 酢の作用…
2020年6月30日(再放送は7月1日、7月31日)の放送は、「プロ直伝!夏のトマトおかず 2日目 和」です。今回はその中から笠原将弘さんの「トマトと鶏肉の卵とじ」を実際に作ってみた! [◎400kcal ◎塩分3.1g ◎調理時間15分] トマトと卵は絶対間違いのない組み合…
2020年6月16日(再放送は6月17日)のNHKきょうの料理は、堀江ひろ子さんが後藤さんに手解きする「父さんのきょうからキッチン」です。今回はその中から「豆乳担々麺」を実際に作ってみた! [◎800kcal ◎塩分5.3g ◎調理時間20分] 普段料理をしないお父さんが、…
2020年6月10日、6月24日(再放送は6/15、6/16、6/29、6/30)の放送は「レパートリー倍増!電子レンジで早うまおかず」の中から「レンジでつくる焼きうどん 豚キムチうどん」を実際に作ってみた! [1人分450kcal 調理時間10分] 電子レンジだけで作れるので、…
2020年6月9日(再放送は6月10日)の放送は、「おかず青年隊 俺たちの梅雨レシピ 2日目 薬味たっぷりおかず」です。今回はその中からきじまりゅうたさんの「鶏むね肉の青じそバターソテー」を実際に作ってみた! [◎350kcal ◎塩分1.7g ◎調理時間15分] 青じそは…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。