作ってみた!

テレビで見たレシピを実際に作ってみて、辛口レビューしています。

きょうの料理

【きょうの料理】新じゃがの塩チンジャオロースー風(脇雅世)を作ってみた!【春野菜×薄切り肉の軽やかサッとレシピ】【NHK】

2023年2月27日(再放送は2月28日)のNHKきょうの料理は、「春野菜×薄切り肉の軽やかサッとレシピ」です。1日目で脇雅世さんが紹介した「新じゃがの塩チンジャオロースー風」を実際に作ってみた! [◎340kcal ◎塩分2.1g ◎調理時間20分] 塩味のチンジャオロース…

【きょうの料理】れんこんの甘酢じょうゆ煮(栗原心平)を作ってみた!【栗原心平の冬ご飯 ぼくの十八番】【NHK】

2023年2月6日(再放送は2月7日)のNHKきょうの料理は、「栗原心平の冬ご飯」です。1日目の「ぼくの十八番」で紹介された「れんこんの甘酢じょうゆ煮」を実際に作ってみた! [◎560kcal/全量 ◎塩分5.7g/全量 ◎調理時間15分(れんこんを水にさらす時間は除く。…

【きょうの料理】豚肉と春雨の炒め煮(栗原心平)を作ってみた!【栗原心平の冬ご飯 ぼくの十八番】【NHK】

2023年2月6日(再放送は2月7日)のNHKきょうの料理は、「栗原心平の冬ご飯」です。1日目の「ぼくの十八番」で紹介された「豚肉と春雨の炒め煮」を実際に作ってみた! [◎280kcal ◎塩分2.8g ◎調理時間20分] ご飯が進む一品ですね。お弁当にもぴったりです。 で…

【きょうの料理】ねぎづくしマーボーパスタ(舘野境子)を作ってみた!【冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが】【NHK】

2023年1月31日(再放送は2月1日)のNHKきょうの料理は、「冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが」です。2日目で舘野境子さんが紹介した「ねぎづくしマーボーパスタ」を実際に作ってみた! [◎570kcal ◎塩分4.9g ◎調理時間20分] ご飯に合うものは、パスタに合うは…

【きょうの料理】太しょうがと鶏手羽の甘酢あえ(本田明子)を作ってみた!【冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが】【NHK】

2023年1月30日(再放送は1月31日)のNHKきょうの料理は、「冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが」です。1日目で本田明子さんが紹介した「太しょうがと鶏手羽の甘酢あえ」を実際に作ってみた! 太めに切った生姜は、具としても美味しいですね。 でも、肝心のお味…

【きょうの料理】しょうがたっぷりそぼろ(本田明子)を作ってみた!【冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが】【NHK】

2023年1月30日(再放送は1月31日)のNHKきょうの料理は、「冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが」です。1日目で本田明子さんが紹介した「しょうがたっぷりそぼろ」を実際に作ってみた! そぼろは、お弁当にもおすすめの常備菜ですね。 でも、肝心のお味は・・・

【きょうの料理】鶏むね肉のしょうがオイルがけ(舘野境子)を作ってみた!【冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが】【NHK】

2023年1月31日(再放送は2月1日)のNHKきょうの料理は、「冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが」です。2日目で舘野境子さんが紹介した「鶏むね肉のしょうがオイルがけ」を実際に作ってみた! [◎350kcal ◎塩分2.3g ◎調理時間20分(レタスを冷蔵庫で冷やす時間は…

【きょうの料理】豚こま丼(土井善晴)を作ってみた!【土井善晴のふつうにおいしいもん】【NHK】

2023年1月16日(再放送は1月17日)のNHKきょうの料理は、「土井善晴のふつうにおいしいもん」です。1日目の「ご飯とお餅」で紹介された「豚こま丼」を実際に作ってみた! [丼だし ◎200kcal/全量 ◎塩分9.1g/全量 ◎調理時間10分) 豚こま丼 ◎510kcal ◎塩分1.9g…

【きょうの料理】白菜の和風あんかけチャーハン(藤井恵)を作ってみた!【冬の味方!かんたん白菜レシピ】【NHK】

2023年1月9日(再放送は1月10日)のNHKきょうの料理は、「冬の味方!かんたん白菜レシピ」です。1日目で藤井恵さんが紹介した「白菜の和風あんかけチャーハン」を実際に作ってみた! [◎470kcal ◎塩分3.0g ◎調理時間15分] 白菜の軸と豚ひき肉のあっさりチャー…

【きょうの料理】よだれ鶏(栗原はるみ)を作ってみた!【キッチン日和】【NHK】

2023年1月4日(再放送は1月9日)のNHKきょうの料理は、栗原はるみさんの「キッチン日和」です。今回は、その中で紹介された「よだれ鶏」を実際に作ってみた! [◎530kcal/全量(たれは2/3量を計算。) ◎塩分7.2g/全量(たれは2/3量を計算。) ◎調理時間30分(…

【きょうの料理】パリパリ ローストチキン(鳥羽周作)を作ってみた!【強火で行こうぜ!】【NHK】

2022年12月27日(再放送は12月28日)の放送は、鳥羽周作さんの「強火で行こうぜ!」です。今回は、この中で紹介された「パリパリ ローストチキン」を作ってみた! [◎520kcal ◎塩分2.7g ◎調理時間30分(鶏肉をつけておく時間は除く。)] 年末年始にもピッタリ…

【きょうの料理】ローストポテト(鳥羽周作)を作ってみた!【強火で行こうぜ!】【NHK】

2022年12月27日(再放送は12月28日)の放送は、鳥羽周作さんの「強火で行こうぜ!」です。今回は、この中で紹介された「ローストポテト」を作ってみた! [◎240kcal ◎塩分1.3g ◎調理時間30分] パリパリローストチキンとセットで作ってくださいね。 でも、肝心…

【きょうの料理】鶏もも肉の塩ガーリック串焼き(井上かなえ)を作ってみた!【NHK】

2022年12月23日(再放送は12月28日、1月4日)の放送は、「いつもの食材が大変身!華やかおうちご飯」。今回は井上かなえさんが紹介した「鶏もも肉の塩ガーリック串焼き」を作ってみた! [◎180kcal ◎塩分1.7g ◎調理時間15分] 串に刺すだけで、とても華やかな…

【きょうの料理】きのことコーンのバター風味ライス(井上かなえ)を作ってみた!【NHK】

2022年12月23日(再放送は12月28日、1月4日)の放送は、「いつもの食材が大変身!華やかおうちご飯」。今回は井上かなえさんが紹介した「きのことコーンのバター風味ライス」を作ってみた! [◎410kcal ◎塩分1.2g ◎調理時間10分(米を炊く時間は除く。)] ス…

【きょうの料理】にんじんのひらひらサラダ(井上かなえ)を作ってみた!【NHK】

2022年12月23日(再放送は12月28日、1月4日)の放送は、「いつもの食材が大変身!華やかおうちご飯」。今回は井上かなえさんが紹介した「にんじんのひらひらサラダ」を作ってみた! [◎110kcal ◎塩分0.8g ◎調理時間5分] パパっと5分で作れるサラダです。見た…

【きょうの料理】豚シューマイ(大津光太郎)を作ってみた!【プロ直伝!】【NHK】【シューマイを極める】

2022年12月20日(再放送は12月21日)の放送は、「プロ直伝!」。今回は中国料理店店オーナーの大津光太郎さんが紹介した「豚シューマイ」を作ってみた! [◎40kcal/1コ分 ◎塩分0.3g/1コ分 ◎調理時間1時間(肉ダネを冷蔵庫におく時間は除く。)] 味の決め手は…

【きょうの料理】ねぎ油のあえ麺(大津光太郎)を作ってみた!【プロ直伝!】【NHK】

2022年12月20日(再放送は12月21日)の放送は、「プロ直伝!」。今回は中国料理店店オーナーの大津光太郎さんが紹介した「ねぎ油のあえ麺」を作ってみた! [◎270kcal ◎塩分2.1g ◎調理時間10分] このレシピは、上海で人気の麺料理をアレンジしたそうですよ。 …

【きょうの料理】「大根のねぎ油がけ」を極める(大津光太郎)を作ってみた!【プロ直伝!】【NHK】

2022年12月20日(再放送は12月21日)の放送は、「プロ直伝!」。今回は中国料理店店オーナーの大津光太郎さんが紹介した「大根のねぎ油がけ」を作ってみた! [◎140kcal ◎塩分1.3g ◎調理時間10分] 香ばしくて、ちょっとクセのあるねぎ油は、さっぱりした大根…

【きょうの料理】たっぷり白菜と鶏のしょうがスープ(有賀薫)を作ってみた!【たっぷり冬野菜レシピ】【NHK】

2022年12月6日(再放送は12月7日)の放送は、「からだポカポカ たっぷり冬野菜レシピ」。1日目で有賀薫さんが紹介した「たっぷり白菜と鶏のしょうがスープ」を作ってみた! [◎250kcal ◎塩分3.1g ◎調理時間25分] 生姜がたっぷり入った、体の温まるスープです。…

【きょうの料理】ねぎ豚蒸し(市瀬悦子)を作ってみた!【たっぷり冬野菜レシピ】【NHK】

2022年12月5日(再放送は12月6日)の放送は、「からだポカポカ たっぷり冬野菜レシピ」。1日目で市瀬悦子さんが紹介した「ねぎ豚蒸し」を作ってみた! [◎210kcal ◎塩分2.1g ◎調理時間10分] ねぎをたっぷり使った、パパっと作れるシンプルなレシピです。 でも…

【きょうの料理】NEO!ぶりの煮つけ(樋口直哉)を作ってみた!【半歩先行く料理のレシピ】【NHK】

2022年11月28日(再放送は11月29日)の放送は、樋口直哉さんの「半歩先行く料理のレシピ」。今回はここで紹介した「NEO!ぶりの煮つけ」を作ってみた! [◎290kcal ◎塩分1.8g ◎調理時間15分] 煮魚は煮過ぎないのがポイントですね。 でも、肝心のお味は・・・

【きょうの料理】ふわとろ卵のオムライス(鳥羽周作)を作ってみた!【強火で行こうぜ!】【NHK】

2022年11月22日(再放送は11月23日)の放送は、鳥羽周作さんの「強火で行こうぜ!」です。今回は、この中で紹介された「ふわとろ卵のオムライス」を作ってみた! [ケチャップライス ◎420kcal ◎塩分1.9g ◎調理時間8分(米を浸水させる時間、おく時間、炊く時…

【きょうの料理】「煎り酒」を使った「手羽元と里芋の梅煮」(村田吉弘)を作ってみた!【和食のおいしさ再発見!】【NHK】

2022年11月18日(再放送は11月23日、11月28日)の放送は、村田吉弘さんの「村田吉弘の和食のおいしさ再発見!」。1日目の今回で紹介された「煎り酒」を使った「手羽元と里芋の梅煮」を作ってみた! [煎り酒 ◎90kcal/全量 ◎塩分7.0g/全量 ◎調理時間20分(冷ま…

【きょうの料理】「五目炊き込みご飯」を極める(脇元かな子)を作ってみた!【プロ直伝!】【NHK】

2022年11月15日(再放送は11月16日)の放送は、「プロ直伝!」。今回は日本料理店店主の脇元かな子さんが紹介した「五目炊き込みご飯を極める」を作ってみた! [◎410kcal ◎塩分2.3g ◎調理時間45分(米を浸水させる時間、煮汁の粗熱を取る時間は除く。)] 炊…

【きょうの料理】かあちゃんのラーメン(岡田吉之)を作ってみた!【左手でつくる料理日記】【NHK】

2022年11月11日(再放送は11月16日、11月21日)の放送は、岡田吉之さんの「左手でつくる 料理日記」。今回は、この回で紹介された「かあちゃんのラーメン」を作ってみた! [◎670kcal ◎塩分3.3g ◎調理時間15分(ラーメンのたれをおく時間は除く。)] ラーメン…

【きょうの料理】鶏むねとかぶの焼きづけ(重信初江)を作ってみた!【おいしさ太鼓判!鶏肉レシピ】【NHK】

2022年11月1日(再放送は11月2日)の放送は、「おいしさ太鼓判!鶏肉レシピ」。2日目で重信初江さんが紹介した「鶏むねとかぶの焼きづけ」を作ってみた! [◎360kcal ◎塩分1.8g ◎調理時間10分] さっぱりとした味付けに焼いたカブと鶏肉の香ばしさが引き立つそ…

【きょうの料理】鶏肉と白菜の煮物(山本麗子)を作ってみた!【おいしさ太鼓判!鶏肉レシピ】【NHK】

2022年10月31日(再放送は11月1日)の放送は、「おいしさ太鼓判!鶏肉レシピ」。1日目で山本麗子さんが紹介した「鶏肉と白菜の煮物」を作ってみた! [◎390kcal ◎塩分4.0g(汁は1/2量で計算) ◎調理時間20分(きくらげを戻す時間は除く。)] パパっと作れるの…

【きょうの料理】ご飯がすすむ 最高の肉じゃが(鳥羽周作)を作ってみた!【強火で行こうぜ!】【NHK】

2022年10月25日(再放送は10月26日)の放送は、鳥羽周作さんの新シリーズ「強火で行こうぜ!」です。今回はその中から「ご飯がすすむ 最高の肉じゃが」を作ってみた! [◎430kcal ◎塩分4.1g ◎調理時間40分(じゃがいもを水にさらす時間は除く。) ] 肉じゃが…

【きょうの料理】基本のハンバーグ(和知徹)を作ってみた!【プロ直伝!ハンバーグを極める】【NHK】

2022年10月18日(再放送は10月19日)の放送は、「プロ直伝!ハンバーグを極める」でフレンチビストロオーナーシェフの和知徹さんが紹介した「基本のハンバーグ」を作ってみた! [◎580kcal ◎塩分3.5g ◎調理時間30分] フレンチシェフのレシピなので本格的で期…

【きょうの料理】かつおのにんにくじょうゆづけフライ(渡辺俊美)を作ってみた!【夕飯にもなる弁当おかず】【NHK】

2022年10月14日(再放送は10月19日、10月24日)の放送は、ミュージシャン、渡辺俊美さんの「夕飯にもなる弁当おかず」で紹介された「かつおのにんにくじょうゆづけフライ」を作ってみた! [◎390kcal ◎塩分1.8g ◎調理時間15分(かつおをつけ汁につける時間は…