作ってみた!

テレビで見たレシピを実際に作ってみて、辛口レビューしています。

・豚肉

【リュウジのバズレシピ】豆腐チャンプルー(リュウジ)を作ってみた!

今回は、料理のおにいさんこと料理研究家リュウジさんのyoutube動画「リュウジのバズレシピ」で紹介されていた「これ正直言って痩せるしウマいし安いので絶対に覚えた方が良い豆腐料理です。」という「豆腐チャンプルー」を作ってみた! リュウジさん曰く、…

【きょうの料理】豚肉と春雨の炒め煮(栗原心平)を作ってみた!【栗原心平の冬ご飯 ぼくの十八番】【NHK】

2023年2月6日(再放送は2月7日)のNHKきょうの料理は、「栗原心平の冬ご飯」です。1日目の「ぼくの十八番」で紹介された「豚肉と春雨の炒め煮」を実際に作ってみた! [◎280kcal ◎塩分2.8g ◎調理時間20分] ご飯が進む一品ですね。お弁当にもぴったりです。 で…

【きょうの料理】しょうがたっぷりそぼろ(本田明子)を作ってみた!【冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが】【NHK】

2023年1月30日(再放送は1月31日)のNHKきょうの料理は、「冬こそ!たっぷり ねぎ・しょうが」です。1日目で本田明子さんが紹介した「しょうがたっぷりそぼろ」を実際に作ってみた! そぼろは、お弁当にもおすすめの常備菜ですね。 でも、肝心のお味は・・・

【きょうの料理】豚こま丼(土井善晴)を作ってみた!【土井善晴のふつうにおいしいもん】【NHK】

2023年1月16日(再放送は1月17日)のNHKきょうの料理は、「土井善晴のふつうにおいしいもん」です。1日目の「ご飯とお餅」で紹介された「豚こま丼」を実際に作ってみた! [丼だし ◎200kcal/全量 ◎塩分9.1g/全量 ◎調理時間10分) 豚こま丼 ◎510kcal ◎塩分1.9g…

【きょうの料理】白菜の和風あんかけチャーハン(藤井恵)を作ってみた!【冬の味方!かんたん白菜レシピ】【NHK】

2023年1月9日(再放送は1月10日)のNHKきょうの料理は、「冬の味方!かんたん白菜レシピ」です。1日目で藤井恵さんが紹介した「白菜の和風あんかけチャーハン」を実際に作ってみた! [◎470kcal ◎塩分3.0g ◎調理時間15分] 白菜の軸と豚ひき肉のあっさりチャー…

【リュウジのバズレシピ】至高のカレー(リュウジ)を作ってみた!【Ultimate curry rice】

今回は、料理のおにいさんこと料理研究家リュウジさんのyoutube動画「リュウジのバズレシピ」より、人気動画「至高のカレー」を作ってみた! [◎調理時間30分間] リュウジさん曰く、料理研究家の求めた、市販のカレー作りで一番うまいカレーだそうですよ。備…

【きょうの料理】ねぎ豚蒸し(市瀬悦子)を作ってみた!【たっぷり冬野菜レシピ】【NHK】

2022年12月5日(再放送は12月6日)の放送は、「からだポカポカ たっぷり冬野菜レシピ」。1日目で市瀬悦子さんが紹介した「ねぎ豚蒸し」を作ってみた! [◎210kcal ◎塩分2.1g ◎調理時間10分] ねぎをたっぷり使った、パパっと作れるシンプルなレシピです。 でも…

【きょうの料理】かあちゃんのラーメン(岡田吉之)を作ってみた!【左手でつくる料理日記】【NHK】

2022年11月11日(再放送は11月16日、11月21日)の放送は、岡田吉之さんの「左手でつくる 料理日記」。今回は、この回で紹介された「かあちゃんのラーメン」を作ってみた! [◎670kcal ◎塩分3.3g ◎調理時間15分(ラーメンのたれをおく時間は除く。)] ラーメン…

【きょうの料理】基本のハンバーグ(和知徹)を作ってみた!【プロ直伝!ハンバーグを極める】【NHK】

2022年10月18日(再放送は10月19日)の放送は、「プロ直伝!ハンバーグを極める」でフレンチビストロオーナーシェフの和知徹さんが紹介した「基本のハンバーグ」を作ってみた! [◎580kcal ◎塩分3.5g ◎調理時間30分] フレンチシェフのレシピなので本格的で期…

【きょうの料理】根菜あつまれポトフ(平野レミ)を作ってみた!【レミ&明日香の秋野菜フェス】【NHK】

2022年10月11日(再放送は10月12日)の放送は、「レミ&明日香の秋野菜フェス」。2日目「わが家の楽チンレシピ」で、平野レミさんが紹介した「根菜あつまれポトフ」を作ってみた! [◎450kcal ◎塩分2.2g ◎調理時間1時間] 隠し味に梅干しを使った、さわやかな…

【きょうの料理】うっトリさつまいも煮(平野レミ)を作ってみた!【レミ&明日香の秋野菜フェス】【NHK】

2022年10月10日(再放送は10月11日)の放送は、「レミ&明日香の秋野菜フェス」。1日目「わが家の定番レシピ」で、平野レミさんが紹介した「うっトリさつまいも煮」を作ってみた! [◎300kcal ◎塩分1.8g ◎調理時間30分(鶏肉をおく時間は除く。)] さつまいも…

【きょうの料理】れんこんと豚肉の黒酢炒め(今井亮)を作ってみた!【私のいちおし!レンコンレシピ】【NHK】

2022年10月4日(再放送は10月5日)の放送は、「私のいちおし!れんこんレシピ」。2日目「中華のおかず」で、今井亮さんが紹介した「れんこんと豚肉の黒酢炒め」を作ってみた! [◎510kcal ◎塩分2.2g ◎調理時間15分(れんこんを水にさらす時間は除く。)] 豚肉…

【きょうの料理】れんこんと鶏肉の梅煮(前沢リカ)を作ってみた!【私のいちおし!レンコンレシピ】【NHK】

2022年10月3日(再放送は10月4日)の放送は、「私のいちおし!れんこんレシピ」。1日目「和のおかず」で、前沢リカさんが紹介した「れんこんと鶏肉の梅煮」を作ってみた! [◎370kcal ◎塩分1.8g ◎調理時間30分] シャキシャキした蓮根が好きですが、ホクホクし…

【きょうの料理】「万能みそだれ」を使った「豚肉とセロリのみそ炒め」(野崎洋光)を作ってみた!【NHK】

2022年9月5日(再放送は9月6日)の放送は、野崎洋光さんの「万能みそだれ」を使った「豚肉とセロリのみそ炒め」を作ってみた! [万能みそだれ ◎630kcal/全量 ◎塩分24.8g/全量 ◎調理時間5分(粗熱を取る時間は除く。) 豚肉とセロリのみそ炒め ◎510kcal ◎塩分…

【きょうの料理】さつまいもと豚バラの煮物(山脇りこ)を作ってみた!【シンプル&クイック和食】【NHK】

2022年8月30日(再放送は8月31日)の放送は、山脇りこさんの「シンプル&クイック和食」です。今回はその中から「さつまいもと豚バラの煮物」を作ってみた! [◎490kcal ◎塩分3.0g ◎調理時間25分] 珍しい食材を組み合わせた、おかずレシピですね。 でも、肝心…

【きょうの料理】バンバンジーを極める(斉風瑞)を作ってみた!【プロ直伝!】【NHK】

2022年8月16日(再放送は8月17日)のNHKきょうの料理は、一流料理人にプロの技を教わるシリーズ「プロ直伝!」。今回は、中国家庭料理店の創設者「ふーみんママ」こと斉風瑞さんに習う「バンバンジー」を実際に作ってみた! [◎260kcal ◎塩分1.8g ◎調理時間20…

【きょうの料理】なすと豚バラのポン酢炒め(林亮平)を作ってみた!【なすがうまい!】【NHK】

2022年7月4日(再放送は7月5日)の放送は、林亮平さんの「なすがうまい! 1日目 プロの和おかず」です。今回はその中から「なすと豚バラのポン酢炒め」を作ってみた! [◎370kcal ◎塩分2.8g ◎調理時間15分(なすをおく時間は除く。)] なすに予め塩をまぶして…

【きょうの料理】もやしのグラタン(栗原はるみ)を作ってみた!【キッチン日和】【NHK】

2022年7月1日(再放送は7月6日、7月11日)のNHKきょうの料理は、栗原はるみさんの「キッチン日和」です。今回は、その中で紹介された「もやしのグラタン」を実際に作ってみた! [◎360kcal ◎塩分1.2g ◎調理時間40分] シャキシャキしたもやしが美味しい、新感…

【きょうの料理】なすのマーボーあんかけ(本田明子)を作ってみた!【なすがうまい!】【NHK】

2022年7月5日(再放送は7月6日)の放送は、本田明子さんの「なすがうまい! 2日目 ご飯がすすむおかず」です。今回はその中から「なすのマーボーあんかけ」を作ってみた! [◎380kcal ◎塩分2.3g ◎調理時間20分] 普通の麻婆茄子よりも簡単で作りやすいですね。…

【きょうの料理】鶏とたっぷり薬味のトマト甘酢(新谷友里江)を作ってみた!【梅雨におすすめ さっぱりおかず】【NHK】

2022年5月31日(再放送は6月1日)の放送は「梅雨におすすめ さっぱりおかず」です。今回はその中から「鶏とたっぷり薬味のトマト甘酢」を作ってみた! [◎450kcal ◎塩分3.0g ◎調理時間15分] サッパリしているけれども、がっつりお肉も食べられるレシピですね。…

【きょうの料理】「焼酎マリネ豚」のゆで汁を使った「ワンタンスープ」(藤野嘉子)を作ってみた!【お助け!豚かたまり肉レシピ】【NHK】

2022年5月3日(再放送は5月4日)の放送は「お助け!豚かたまり肉レシピ 2日目 あっさり&ヘルシー」です。今回はその中から「焼酎マリネ豚」のゆで汁を使った「ワンタンスープ」を作ってみた! [焼酎マリネ豚 ◎1130kcal/全量 ◎塩分2.7g/全量 ◎調理時間1時間…

【きょうの料理】「焼酎マリネ豚の甘じょうゆ漬け」(藤野嘉子)を作ってみた!【お助け!豚かたまり肉レシピ】【NHK】

2022年5月3日(再放送は5月4日)の放送は「お助け!豚かたまり肉レシピ 2日目 あっさり&ヘルシー」です。今回はその中から「焼酎マリネ豚の甘じょうゆ漬け」を作ってみた! [焼酎マリネ豚 ◎1130kcal/全量 ◎塩分2.7g/全量 ◎調理時間1時間(豚肉を室温におく…

【きょうの料理】「焼酎マリネ豚」(藤野嘉子)を作ってみた!【お助け!豚かたまり肉レシピ】【NHK】

2022年5月3日(再放送は5月4日)の放送は「お助け!豚かたまり肉レシピ 2日目 あっさり&ヘルシー」です。今回はその中から「焼酎マリネ豚」を作ってみた! [焼酎マリネ豚 ◎1130kcal/全量 ◎塩分2.7g/全量 ◎調理時間1時間(豚肉を室温におく時間、粗熱を取る…

【きょうの料理】鶏肉の塩こうじ香草焼き(冨永愛)を作ってみた!【冨永愛の食卓】【NHK】

2022年4月15日(再放送は4月20日、4月25日)の放送は、冨永愛さんの「おいしく美しく 冨永愛の食卓」です。今回はその中から「鶏肉の塩こうじ香草焼き」を作ってみた! [◎340kcal ◎塩分2.9g ◎調理時間15分(鶏肉にAの下味をつけておく時間は除く。)] 塩こ…

【きょうの料理】せん切り春キャベツのポークジンジャー(飛田和緒)を作ってみた!【春キャベツおかず】【NHK】

2022年4月4日(再放送は4月5日)の放送は飛田和緒さんの「春キャベツおかず!1日目 シンプルおかず」です。今回はその中から「せん切り春キャベツのポークジンジャー」を実際に作ってみた! [◎400kcal ◎塩分2.1g ◎調理時間10分(キャベツを水につける時間は…

【きょうの料理】春キャベツの回鍋肉/ホイコーロー(井桁良樹)を作ってみた!【春キャベツおかず】【NHK】

2022年4月5日(再放送は4月6日)の放送は井桁良樹さんの「春キャベツおかず!2日目 中華のおかず」です。今回はその中から「春キャベツの回鍋肉(ホイコーロー)」を実際に作ってみた! [◎410kcal ◎塩分1.5g ◎調理時間15分] CookDO(クックドゥ)に頼りがち…

【きょうの料理】キーマカレー(堀江ひろ子)を作ってみた!【父さんのきょうからキッチン】【NHK】

2022年3月21日(再放送は3月22日)のNHKきょうの料理は、堀江ひろ子さんの「帰ってきた!父さんのきょうからキッチン」です。今回は、その中で紹介された「キーマカレー」を実際に作ってみた! [◎760kcal ◎塩分2.1g ◎調理時間30分] フライパンでパパっと作れ…

【きょうの料理】春キャベツの豚しゃぶ煮(村田吉弘)を作ってみた!【うまみ酢で!さっぱりおかず】【NHK】

2022年3月18日(再放送は3月23日、3月28日)の放送は、村田吉弘さんの「うまみ酢で!さっぱり野菜おかず1日目」です。今回はその中から「春キャベツの豚しゃぶ煮」を実際に作ってみた! [◎500kcal ◎塩分3.4g ◎調理時間10分] すっきりとしていながら旨味もあ…

【きょうの料理】豚肉とキャベツの蒸し煮カレー(上田淳子)を作ってみた!【悩まない晩ごはん】【フライパン1つで!】【NHK】

2022年3月7日(再放送は3月8日、3月28日、3月29日)のNHKきょうの料理は、上田淳子さんの「悩まない晩ごはん フライパン1つで!」です。今回は、その中で紹介された「豚肉とキャベツの蒸し煮カレー」を実際に作ってみた! [◎710kcal ◎塩分3.1g ◎調理時間15分…

【きょうの料理】ふっくら照り煮チキン(上田淳子)を作ってみた!【悩まない晩ごはん】【フライパン1つで!】【NHK】

2022年3月7日(再放送は3月8日、3月28日、3月29日)のNHKきょうの料理は、上田淳子さんの「悩まない晩ごはん フライパン1つで!」です。今回は、その中で紹介された「ふっくら照り煮チキン」を実際に作ってみた! [◎390kcal ◎塩分3.1g ◎調理時間10分] 万人受…