2023年4月7日(再放送は4月12日、4月17日)の放送は、大原千鶴さんの新シリーズ「無理なく楽しく!大原千鶴のひとりごはん」。今回は、ここで紹介された「レンチン卵かけご飯」を作ってみた!

[◎330kcal ◎塩分1.1g ◎調理時間3分 ]
温かい卵かけご飯です。
でも、肝心のお味は・・・
材料(1人分)
用意した材料はこんな感じ。 材料費は80円くらいです。

引用元:きょうの料理2023年4月号[雑誌]
・食パン(5枚切り) ・・・1枚
・卵(常温に戻したもの) ・・・2コ
◎塩・マヨネーズ
作ってみた!
1.耐熱の器にご飯を入れ、Aを加えて混ぜる。

2.卵をのせて箸で軽くほぐす。卵は破裂しないように電子レンジにかける前に必ず卵白までほぐす。

ふんわりとラップをして

電子レンジ(600W)に30~40秒間かける。

揚げ玉と細ねぎをのせ、混ぜながら食べる。

食べてみた!
この日は、一人のお昼ご飯にいただきました。

揚げ玉の効果で、コクがありました。卵かけごはんor猫まんまorチャーハンという感じです。
冷蔵庫にある材料で作れるので、何もない日の一人のご飯に最適ですね。
★★☆
この日は、他に「大人のハムトースト」「瞬間エッグサンド」「マグ茶漬け」「ご飯ラザニア」「がっつりホットドッグ」「ふわっとシューマイパン」が紹介されました。