2021年7月6日(再放送は7月7日)のNHKきょうの料理は、飛田和緒さんの「夏野菜はシンプルがごちそう」です。今回はこの中で紹介した「ゴーヤーとじゃこの酢漬け」を実際に作ってみた! [◎70kcal ◎塩分1.2g ◎調理時間10分(ゴーヤーをおく時間、味をなじませ…
2020年8月5日(再放送は8月7日、8月10日)の放送は、「栗原はるみの おいしいのきっかけ」です。今回はその中から「そうめんの冷やし中華」を実際に作ってみた! [◎400kcal ◎塩分2.3g ◎調理時間30分(鶏肉を余熱で火を通す時間、粗熱を取る時間、ゴーヤーに…
2020年8月3日(再放送は8月4日)の放送は、「夏野菜のとっておきおかず 1日目」です。今回はその中から山本麗子さんの「ゴーヤーと豚肉のしょうゆ炒め」を実際に作ってみた! [◎330kcal ◎塩分0.7g ◎調理時間10分] 調味料は酒としょうゆだけ。シンプルが一番…
2020年7月7日、7月21日(再放送は7/8、7/9、7/22)の放送は「たっぷり食べきる!夏野菜 1本使いきり ゴーヤー」の中から「ゴーヤーのきんぴら」を実際に作ってみた! [全量210kcal 調理時間10分(粗熱を取る時間は除く)] 苦いとわかっているのに、夏になる…
2019年7月31日(再放送は8月2日、8月5日)の放送は、高井英克さんの「たっぷり食べよう!グリーン夏野菜 3日目 ゴーヤー」です。今回はその中から「ゴーヤーのにんにくしょうゆ漬け」を実際に作ってみた! [◎190kcal(全量) ◎塩分2.2g(全量) ◎調理時間10…
2018年8月9日(再放送は8月10日、13日)の放送は、栗原はるみさんの「楽しい 定番ごはん」です。今回はその中から「ゴーヤチャンプルー」の作り方を紹介します。 [420kcal 調理時間:20分] 暑い夏にはゴーヤーを食べると元気になれそうな気がしますね。やっ…
2017年8月23日(再放送は8月24日)の放送は、山本綾香さんの「ゴーヤーは夏の”ヌチグスイ(命の薬)”」です。今回はその中から「ゴーヤーの白和え」の作り方を紹介します。 実は、ゴーヤーはあまり好きではないんです。でも、体に良さそうですし、夏になると…
2017年8月21日(再放送は8月22日)の放送は、ほりえさわこさんの「新 家庭料理の定番60」です。今回はその中から「彩り かき揚げ」の作り方を紹介します。 かき揚げは、油の中で具が散らばりそうで、あまり挑戦したことはありませんでした。でも、この作り方…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。