2017年8月23日(再放送は8月24日)の放送は、山本綾香さんの「ゴーヤーは夏の”ヌチグスイ(命の薬)”」です。今回はその中から「ゴーヤーの白和え」の作り方を紹介します。
実は、ゴーヤーはあまり好きではないんです。でも、体に良さそうですし、夏になるとよく見かけるので、何か一つ、良いレシピを覚えたいと思っていたところです。
でも、肝心のお味は・・・
材料(2人分)
用意した材料はこんな感じ。 材料費は150円くらいです。
引用元:きょうの料理2017年8月号[雑誌]
・ゴーヤー・・1/3~1/2本(正味100g)
・沖縄豆腐 ・・・50g
・ピーナツすりごま※ ・・・小さじ1
・すりごま(白) ・・・適量
・塩、みりん
※白ごま1を少しすってからピーナツ1つかみを加えてすり合わせたもの。冷蔵庫で保存可能
作ってみた!
1.豆腐は紙タオルに包んで水分が出なくなるまでおく。清潔な布巾などに包んでよく絞る。
!! ふつうの木綿豆腐を水切りしたものでも良いようです。たったの50gしか使わないので、わざわざ「沖縄豆腐」を買う必要は無いと思いますよ。
ボウルに小さくちぎり入れ、ピーナツすりごまを加えてよく練り混ぜる。
!! ピーナツすりごまは、ピーナツが無かったのでくるみで代用して少量作ってみました。擦るだけですので簡単でした。
2.ゴーヤーは縦半分に切って種とワタをスプーンで除き、1mm厚さの薄切りにしてざるに入れる。
熱湯に塩小さじ1を加え、ゴーヤーをざるごとサッと湯通しして氷水にとる。手でやさしく水けを絞る。
!! 湯通しと氷水で冷やすことで苦みを除くんですね。
3.1の和え衣に2のゴーヤーを少しずつ加えてなじませる。好みでみりん小さじ1を加えてもよい。器に盛り、すりごまをふる。
食べてみた!
この日は、彩りかき揚げ、野菜チャンプルー、ご飯、味噌汁と一緒にいただきました。
ゴーヤーの苦みが苦手だったのですが、これは、ほとんど苦みがありませんでした。私のように苦みがダメな人も食べられると思いますよ。
白和えもサッパリとした上品な味で、気に入ったので、ゴーヤーを使い切るのに使えそうなレシピですね。
★★☆
この日は、他に、「ゴーヤーちゃんぷーるー」「ゴーヤーしりしり」「ゴーヤーの漬物」「ミヌダル」が紹介されました。