2021年11月8日(再放送は11月9日)のNHKきょうの料理は、土井善晴さんの「土井善晴のふつうにおいしいもん 1日目」です。今回は、その中で紹介された「チキンカレー」を実際に作ってみた! [◎880kcal ◎塩分3.0g ◎調理時間45分] スープストックなし、油脂少な…
2021年11月9日(再放送は11月10日)のNHKきょうの料理は、土井善晴さんの「土井善晴のふつうにおいしいもん 2日目」です。今回は、その中で紹介された「ハンバーグ」を実際に作ってみた! [◎460kcal ◎塩分3.1g ◎調理時間35分(たまねぎを冷ます時間は除く。…
2021年11月9日(再放送は11月10日)のNHKきょうの料理は、土井善晴さんの「土井善晴のふつうにおいしいもん 2日目」です。今回は、その中で紹介された「野菜の蒸し煮」を実際に作ってみた! [◎190kcal ◎塩分1.1g ◎調理時間20分] 火にかけて放っておけば出来…
2021年3月16日(再放送は3月17日、3月26日)のNHKきょうの料理は、土井善晴さんの「お料理自由帖」です。今回はその中から「あさりのピリ辛蒸し」を実際に作ってみた! [◎180kcal ◎塩分3.5g ◎調理時間10分(あさりの砂抜きをする時間は除く。)] 台湾の料理…
2021年3月16日(再放送は3月17日、3月26日)のNHKきょうの料理は、土井善晴さんの「お料理自由帖」です。今回はその中から「蒸しキャベツのしらすがけ」を実際に作ってみた! [◎180kcal ◎塩分1.5g ◎調理時間10分] キャベツは蒸すと甘くて、いくらでも食べら…
2021年3月16日(再放送は3月17日、3月26日)のNHKきょうの料理は、土井善晴さんの「お料理自由帖」です。今回はその中から「たらの昆布バター蒸し」を実際に作ってみた! [◎130kcal ◎塩分1.7g ◎調理時間15分] 蒸し物は素材のよさを引き出すことができるそう…
2020年9月22日(再放送は9月23日、9月25日)のNHKきょうの料理は、土井善晴さんの「お料理自由帖」です。今回はその中から「とうもろこしとしらすのかき揚げ」を実際に作ってみた! [◎380kcal ◎塩分1.5g ◎調理時間5分] たったの大さじ2杯の油で揚げるので、…
2020年1月15日(再放送は1月17日、1月20日)のNHKきょうの料理は、土井善晴さんの「お料理の自由帖」です。今回はその中から「なめことろろ」を実際に作ってみた! [◎35kcal ◎塩分0.6g ◎調理時間5分] 温かいなめこと冷たいとろろがよく合います。 でも、肝心…
2019年10月9日(再放送は10月11日、10月14日)の放送は、土井善晴さんの「お料理の自由帖」です。今回はその中から「ゆで豚」を使った「豚バラ肉の煮つけ」を実際に作ってみた! [ゆで豚 ◎1760kcal/全量 ◎塩分0.5g/全量 ◎調理時間2時間30分(冷ます時間と…
2019年10月9日(再放送は10月11日、10月14日)の放送は、土井善晴さんの「お料理の自由帖」です。今回はその中から「ゆで豚」を使った「ゆで豚の香味しょうゆ」を実際に作ってみた! [ゆで豚 ◎1760kcal/全量 ◎塩分0.5g/全量 ◎調理時間2時間30分(冷ます時…
2019年10月9日(再放送は10月11日、10月14日)の放送は、土井善晴さんの「お料理の自由帖」です。今回はその中から「ゆで豚」を使った「おからのリエット」を実際に作ってみた! [ゆで豚 ◎1760kcal/全量 ◎塩分0.5g/全量 ◎調理時間2時間30分(冷ます時間と…
2019年4月10日(再放送は4月12日、4月15日)の放送は、土井善晴さんの「お料理の自由帖」です。今回はその中から「スペアリブの酢煮」を実際に作ってみた! [◎350kcal ◎塩分0.8g ◎調理時間20分] たまには、手づかみでかぶりつくような、ガッツリした肉料理が…
2019年3月28日(再放送は3月29日、4月1日)の放送は「サンドイッチセレクション」です。今回はその中から土井善晴さんの「たまごサンド」を実際に作ってみた! [◎1510kcal(全量)◎塩分7.9g(全量) ◎調理時間30分] たまごサンドには、ゆで卵にマヨネーズを…
2019年3月7日(再放送は3月8日、3月11日)の放送は、土井善晴さんの「食べもののちから」です。今回はその中から「茶巾オムライス」を実際に作ってみた! [◎270kcal(1コ分)◎塩分1.3g(1コ分) ◎調理時間30分(米に水を吸わせる時間、炊く時間は除く)] 薄…
2018年11月29日(再放送は11月30日、12月3日)の放送は、土井善晴さんの「食べもののちから」です。今回はその中の「湯豆腐」と「雑炊」を実際に作ってみました。 [湯豆腐 130kcal(1人前) 調理時間15分] [雑炊 210kcal(1人前) 調理時間8分] 湯豆腐には昆…
2018年11月29日(再放送は11月30日、12月3日)の放送は、土井善晴さんの「食べもののちから」です。今回はその中の「釜揚げうどん」を実際に作ってみました。 [450kcal 調理時間15分] 生うどんは、釜揚げうどんでいただくと、風味が良いですね。このつけ醤油…
2018年10月4日(再放送は10月5日、10月8日)の放送は、土井善晴さんの「食べもののちから 潰す」です。今回はその中から「まいたけのそぼろ」の作り方を紹介します。 [90kcal 調理時間:20分] まいたけを潰して使うって珍しいですよね。 でも、肝心のお味は…
2018年10月4日(再放送は10月5日、10月8日)の放送は、土井善晴さんの「食べもののちから 潰す」です。今回はその中から「里芋のどぅるわかしー」の作り方を紹介します。 [210kcal 調理時間:20分(里芋をゆでる時間は除く)] どぅるわかしーとは、田芋(タ…
2018年9月6日(再放送は9月7日、10日)の放送は、土井善晴さんの「食べもののちから」です。今回はその中から「とうがんと鶏肉のカレーうま煮」の作り方を紹介します。 [220kcal 調理時間:20分] このレシピは冬瓜を直に炒めるので簡単ですね。カレーとの相…
2020年8月24日(再放送は8月25日)の放送は2018年8月2日のアンコール放送で、土井善晴さんの「食べもののちから」です。今回はその中から「フレッシュトマトのミートスパゲッティ」の作り方を紹介します。 [860kcal 調理時間:15分] ミートソースと言えば時…
2020年8月24日(再放送は8月25日)の放送は2018年8月2日のアンコール放送で、土井善晴さんの「食べもののちから」です。今回はその中から「フレッシュトマトソースのニョッキ」の作り方を紹介します。 [450kcal 調理時間:35分] トマトを煮ただけの簡単なト…
2018年6月7日(再放送は6月8日、6月11日)の放送は、土井善晴さんの「食べものの力」です。今回はその中から「切り干し大根の煮物」の作り方を紹介します。 [160kcal 調理時間20分] べチャッとしているものだと思い込んでいた切り干し大根の煮物も、作り方に…
2018年6月7日(再放送は6月8日、6月11日)の放送は、土井善晴さんの「食べものの力」です。今回はその中から「ひじきのしょうが煮」の作り方を紹介します。 [110kcal 調理時間25分(ひじきを戻す時間は除く。)] だしを使わず、水で煮るので軽い味付けの煮物…
2020年5月4日(再放送は5月5日)の放送は、土井善晴さんの「食べもののちから」です。今回はその中から「新たまねぎと桜えびのかき揚げ」の作り方を紹介します。 [610kcal(1人分) 調理時間15分] たった大さじ3杯の油だけで作るかき揚げです。本当にそれで…
2020年5月4日(再放送は5月5日)の放送は、土井善晴さんの「食べもののちから」です。今回はその中から「さやいんげんのサラダ」の作り方を紹介します。 [190kcal(1人分) 調理時間20分] さやいんげんは、塩ゆでにして、おかかじょうゆと和えることが多いの…
2018年4月5日(再放送は4月9日)の放送は、土井善晴さんの「食べもののちから」です。今回はその中の「牛すき煮弁当」の作り方を紹介します。 [1人分930kcal 調理時間15分] こんな立派なお弁当が、たったの15分間でできてしまうんですね。子供のお弁当にも喜…
2018年3月8日(再放送は3月12日)の放送は、土井善晴さんの「味こよみ」です。今回はその中から「ご飯のグラタン」の作り方を紹介します。 [1人分400kcal 調理時間30分] わざわざホワイトソースは作らないので簡単です。ベーコンとネギだけでも、とても豪華…
2018年3月8日(再放送は3月12日)の放送は、土井善晴さんの「味こよみ」です。今回はその中から「かきの昆布バター蒸し」の作り方を紹介します。 [1人分130kcal 調理時間10分] 栄養価が高く、意外に値段は高くないカキは、調理方法がわからず使ったことがあ…
2018年2月8日(再放送は2月12日)の放送は、土井善晴さんの「味こよみ」です。今回はその中から「フレンチトースト」の作り方を紹介します。 [1人分560kcal 調理時間15分] フレンチトーストって、前の日からパンを卵液に浸す必要があるというイメージをもっ…
2018年1月11日(再放送は1月15日)の放送は、土井善晴さんの「味こよみ」です。今回はその中から「しらすの焼き飯」の作り方を紹介します。 [1人分490kcal 調理時間15分] 何も無い日のお昼ご飯にはピッタリなチャーハン。これからは、冷蔵庫にしらすが残って…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。