2019年10月25日の「マツコ&有吉かりそめ天国」の「ガチガチランキング」では約1000種のパスタソースの中から有識者が厳選した絶品パスタソース10選が紹介されました。今回はその中から、第4位の「かごしま黒豚ベーコンの豆乳クリーム(宮嶋醤油)」を食べてみた!

[パスタソースのみ ◎203kcal ◎食塩相当量2.5g]
1食入りで300円(税抜)とコスパはまあまあです。
でも、肝心のお味は・・・
宮嶋醤油とは?
宮嶋醤油とは、創業明治15年の、佐賀県唐津市の企業のようです。醤油はもちろん、味噌、麺つゆ、酢などの調味料だけでなく、パスタソースや鍋の素やレトルトカレーなどを販売しているようです。

パスタソースは、今回紹介した「かごしま黒豚ベーコンの豆乳クリーム」の他、「博多辛子明太子クリーム」「佐賀県産和牛のボロネーゼ」と九州の厳選素材で作ったラインナップを取り揃えています。
作ってみた!
スパゲティ(100g)をゆでます。

お湯で温める場合 袋(レトルトパウチ)の封を切らずに熱湯の中に入れ、約3~5分間沸騰させてください。

!! 私はズボラに、パスタと同じ鍋にドボン。レトルトパウチは洗っておけば安心ですね。
ゆでたてのパスタにかけてお召し上がりください。

食べてみた!
ある日の、一人のお昼ごはんに、よーく混ぜていただきました。

見た目は少し寂しい感じですが、塩味が効いていて美味しかったです。
特に、ベーコンが香ばしく、少々良いものの感じがしました。
味はカルボナーラに煮ていますが、豆乳を使っているからか、しつこすぎないのが良いですね。
味 :★★☆
コスパ:★★☆
●パスタソースのガチガチランキングベスト10
1位:絶望スパゲティ(洋麺屋ピエトロ)
2位:濃厚クアトロフォルマッジ(成城石井)
3位:サヴァ缶とレモンバジルのパスタソース(エスビー食品)
4位:かごしま黒豚ベーコンの豆乳クリーム(宮嶋醤油) ←コレ
5位:さんまのペペロンチーノ(はごろもフーズ)
6位:黒トリュフと完熟トマトのイカスミソース(ハチ食品)
7位:塩レモンパスタソース(カルディ)
8位:ふらの産ポークのボロネーゼ(タンゼンテクニカルプロダクト)
9位:カルボナーラの原点(日本製粉)
10位:ママ― あえるだけパスタソースきのこと野沢菜(日清フーズ)