2019年10月25日の「マツコ&有吉かりそめ天国」の「ガチガチランキング」では約1000種のパスタソースの中から有識者が厳選した絶品パスタソース10選が紹介されました。今回はその中から、第3位の「サヴァ缶とレモンバジル」を食べてみた!

[◎300kcal ◎食塩相当量2.3g]
1食入りで275円(税別)と少々お高めですが、今話題の「Ça va(サヴァ)?缶」とのコラボなので、スーパーでもオシャレさでダントツに目立っております。
でも、肝心のお味は・・・
サヴァ缶パスタソースとは?
東日本における復興の一助として、岩手県で作られている洋風のさば缶「Ça va(サヴァ)?缶」とコラボしたパスタソースです。「Ça va(サヴァ)?缶」のおいしさを忠実に再現するために、さばの身をオリーブオイルにじっくり漬け込んだ「サバソース」と、素材の風味を活かした「パスタソース」のダブルパウチ仕様です。

中には2つの温めるソースと温めないソースが入っています。

作ってみた!
1.パスタ(乾麺で100g)をゆでる。
2.サバソースを温める。※バジルソースは温めません

!! 私はズボラに 一緒に入れちゃいます。衛生的に不安な方は食器洗い用洗剤でパスタソースを洗ってから入れればよいと思いますよ。
3.ゆでたてのパスタにかける。バジルソースとパスタをよく混ぜてから、さばソースをかけてください。

!! このひと手間がポイントですね。

!! 最後にさばソースをかけます。

!! できあがり~
食べてみた!
ある日の、一人のお昼ごはんに、よーく混ぜていただきました。

バジルソースにはチーズが入っているようで、ベースは若干チーズっぽいバジルの爽やかな香りがします。
バジルとチーズに押されてか、レモンが入っているからか、あまりサバっぽさは感じませんでした。
ガツンとサバっぽさを求めていた人には、少々物足りないかもしれません。バジル好きな人にオススメですね。
2人以上なら、サヴァ缶の缶詰を使ってパスタソースを自作した方が良さそうですね。
味 :★★☆
コスパ:★☆☆
●パスタソースのガチガチランキングベスト10
1位:絶望スパゲティ(洋麺屋ピエトロ)
2位:濃厚クアトロフォルマッジ(成城石井)
3位:サヴァ缶とレモンバジルのパスタソース(エスビー食品)←コレ
4位:かごしま黒豚ベーコンの豆乳クリーム(宮嶋醤油)
5位:さんまのペペロンチーノ(はごろもフーズ)
6位:黒トリュフと完熟トマトのイカスミソース(ハチ食品)
7位:塩レモンパスタソース(カルディ)
8位:ふらの産ポークのボロネーゼ(タンゼンテクニカルプロダクト)
9位:カルボナーラの原点(日本製粉)
10位:ママ― あえるだけパスタソースきのこと野沢菜(日清フーズ)