2017年9月12日(再放送は9月13日)の放送は、松田美智子さんの「和食スタイル」です。今回はその中から「きのこのみそ風味煮」の作り方を紹介します。
時々、大量のきのこを食べたくなります。蒸し煮にすれば、かさが減って大量に食べられますよね。味噌を入れることで、おかずにもおつまみにもなりますね。
でも、肝心のお味は・・・
材料(つくりやすい分量)
用意した材料はこんな感じ。 材料費は600円くらいです。
引用元:きょうの料理2017年9月号[雑誌]
・生しいたけ ・・・8枚
・しめじ ・・・2パック
・えのきだけ ・・・1袋
・たまねぎ ・・・1/2コ
・赤ピーマン ・・・2コ
・A
・にんにく(せん切り) ・・・大さじ1
・オリーブ油 ・・・大さじ2
・白ワイン ・・・大さじ3
・B
・みそ ・・・大さじ1
・フレンチマスタード ・・・大さじ1
・米酢 ・・・大さじ1
・パセリ(みじん切り) ・・・大さじ2
・塩、こしょう
作ってみた!
下準備として、にんにくを千切りにしておく。
1.きのこはすべて紙タオルで汚れを拭く。しいたけは石づきを取り、軸を外す。軸は手で裂き、かさは食べやすい大きさにちぎる。しいたけの軸は、手で細かく裂くと食べやすくなり、味もしみ込みやすい。
しめじとえのきは根元を切り落としてほぐす。
!! 火を通す前のキノコは大量ですね。
2.たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。赤ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、白いワタをそぎ取り、縦に細切りにする。
3.鍋にAを入れて弱火にかけ、香りがたったら、しいたけ、しめじ、えのきを順に加える。
中火にして白ワインを加え、ふたをしてきのこがしんなりするまで蒸し煮にする。
!! 火を通して、大分かさが減りました。
4.火を止めて、蒸し汁にBを溶かし、たまねぎを加えて混ぜる。
粗熱が取れるまでそのままおき、米酢を加える。味をみて塩、こしょう各少々で調え、食べる前に赤ピーマンを加えて混ぜる。器に盛り、パセリを散らす。
食べてみた!
この日は、とうがんと鶏の葛ひき、きゅうりの浅漬け、ご飯、味噌汁と一緒にいただきました。
味噌はほのかに香る程度で、とても爽やかなマリネです。でも、味噌が入っているので、ごはんのおかずにもなりそうです。
大量にできあがりましたので、半分は冷凍しておきました。今後、パスタのソースなんかにも活用できそうな気がします。楽しみです。
★★☆
この日は、他に、「きのこ鍋」「しめじと鶏肉の梅煮」が紹介されました。