「みんなの今日の料理ランキング クイック&ストック ベスト100」超緊急のメインおかずでベスト2を獲得した、ウー・ウェンさんの「豚バラ肉のエリンギ炒め」を実際に作ってみた!

[◎160kcal ◎塩分1.0g ◎調理時間10分]
大量のキノコを肉から出る脂だけで炒めるのがポイントです。味付けもシンプルで作りやすいですね。
でも、肝心のお味は・・・
材料(4人分)
用意した材料はこんな感じ。 材料費は500円くらいです。

引用元:みんなの今日の料理ランキング クイック&ストック ベスト100[雑誌]
・豚バラ肉(薄切り) ・・・150g
・エリンギ ・・・2パック
・細ねぎ ・・・1/2ワ
・A
・しょうゆ ・・・大さじ1と1/2
・酒 ・・・大さじ1
作ってみた!
1.豚バラ肉は3cm幅に切る。

エリンギは7~8mm厚さの斜め切りにする。エリンギは歯ごたえが残るように、やや厚めに切るとよい。

細ねぎは小口切りにする。

2.フライパンに油をひかずに中火で熱し、豚肉を入れてゆっくりと脂が出るまで炒める。油をひかなくても、じっくり炒めることで肉から脂が出てくる。

!! ここで、よーく脂を出すのがポイントですね。
3.豚肉から脂が出たらエリンギを加え、しんなりとするまで炒める。肉から出た脂をエリンギに吸わせて炒めるようにする。

!! 大量のエリンギも、炒めると小さくなります。
4.。強火にしてAを加えて煮立たせ、全体にからめる。しょうゆを加えて熱することで、香りがたつ。

こしょう少々をふり、細ねぎを加えてサッと炒める。

食べてみた!
この日は、ほうれんそうのナムル、なすのみそ汁、ご飯と一緒にいただきました。

材料も作り方もシンプルで、たったの10分で作れるのに、本格的な中華っぽい味がしました。
エリンギが豚バラ肉の旨味を吸って、とても深い味がして、美味しかったです。
味付けには塩を使わず、しょうゆだけなので、塩分が少ないのに、味が決まりやすいのが良いですね。お弁当にもオススメです。
★★★