作ってみた!

テレビで見たレシピを実際に作ってみて、辛口レビューしています。

【きょうの料理】夏野菜と豚しゃぶのおかずナムル(コウケンテツ)を作ってみた!

2017年8月8日(再放送は8月9日)の放送は、コウケンテツさんの「夏野菜もりもり元気おかず」です。今回はその中から「夏野菜と豚しゃぶのおかずナムル」を作ってみました。 

f:id:katakorix:20190122103711j:plain

 

夏は冷たいおかずが食べたくなります。でも、きちんと栄養は取りたいですよね。今回のレシピは肉と野菜がたっぷり入った栄養満点のナムルなので、しっかりしたオカズにもなって、とても助かりますね。

 

大人用と子供用の2種類のトッピングがあって、どちらも美味しそうです。  

 

でも、肝心のお味は・・・

 

材料(つくりやすい分量) 

用意した材料はこんな感じ。 材料費は半量で450円くらいです。

f:id:katakorix:20190122103715j:plain

 

引用元:きょうの料理2017年8月号[雑誌]

・なす ・・・4コ(400g)

・豆もやし ・・・1/2袋(100g)

・豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用) ・・・300g

・A

 ・しょうゆ ・・・大さじ1と1/2

 ・酢、白ごま、ごま油 ・・・各大さじ1

・青じそ(細切り) ・・・10枚分

・ミニトマト(ヘタを取って縦4等分に切る) ・・・4~5コ分

・しょうが(すりおろす) ・・・2かけ分

・塩、黒こしょう(粗びき)

 

作ってみた! 

下ごしらえとして、青じそを細切りに、ミニトマトを4等分に、しょうがをすりおろしておく。

 !! しょうがはチューブのものを使ってラクをしました~

 

 1.なすはヘタを取り、竹串で数か所穴をあける。 

f:id:katakorix:20190122103720j:plain

  

4コまとめてラップで包んで耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)に3~4分間かける。ラップをしたまま冷水につけ、冷ます。 

f:id:katakorix:20190122103725j:plain

 

水けを絞り、食べやすく裂く。包丁で切るより、味がよくしみる。

f:id:katakorix:20190122103730j:plain

 !! 少し時間をおくと、シナっとして裂きやすくなります。 

 

2.鍋に豆もやしを入れ、もやしの半分の深さまで水を注ぎ、強火で煮立てる。火を弱めてふたをし、5分間蒸しゆでにする。 

f:id:katakorix:20190122103736j:plain

 

ざるに上げて粗熱を取り、塩少々をまぶす。湯でゆでるより、豆もやしの風味が濃厚になる。

f:id:katakorix:20190122103740j:plain

 !! この茹で方は覚えておいた方がいいですね。

 

3.鍋をきれいにして湯を沸かし、塩少々を入れる。豚肉を1枚ずつサッとゆで、ざるに広げて冷ます。

f:id:katakorix:20190122103745j:plain

 

4.ボウルにAを混ぜ、豚肉、なす、豆もやしを加えてあえ、塩・黒こしょう各少々で味を調える。

f:id:katakorix:20190122103801j:plain

 !! 味つけは大人用も子供用も同じです。

 

大人用に2/3量、子供用に1/3量に分け、大人用には青じそ、子供用にはミニトマトを混ぜて器に盛り、大人用にはしょうがを天盛りにする。

   

食べてみた! 

この日は、まぐろの刺身、冷奴、セロリのスープ、ご飯と一緒にいただきました。

f:id:katakorix:20190122103756j:plain

 

作り方は、とても簡単であっという間に出来上がりました。お昼ご飯の後片付けをしながら作ってしまえば、夕飯までに冷えて美味しくなっていますね。

 

大人用とこども用、どちらも作ってみましたが、大人用の方が好みでした。でも、どちらも美味しかったですよ。

 

★★

  この日は、他に、「ゴーヤーと鶏手羽のみそ煮」「夏野菜のスタミナスープ」「干し野菜のラタトゥイユ」が紹介されました。