作ってみた!

テレビで見たレシピを実際に作ってみて、辛口レビューしています。

【きょうの料理】塩もみ白菜の春雨炒め(栗原はるみ)を作ってみた!【キッチン日和】【NHK】

2021年11月26日(再放送は12月1日、12月6日)のNHKきょうの料理は、栗原はるみさんの「キッチン日和」です。今回は、その中で紹介された「塩もみ白菜の春雨炒め」を実際に作ってみた!  

塩もみ白菜の春雨炒め_完成

[◎340kcal ◎塩分2.8g ◎調理時間20分]

 

塩もみ白菜を作っておけば、漬物や鍋物、炒め物にも活用できますね。

 

でも、肝心のお味は・・・

 

材料(4人分)

用意した材料はこんな感じ。 材料費は半量で300円くらいです。

塩もみ白菜の春雨炒め_材料

 

引用元:きょうの料理2021年12月号[雑誌]

塩もみ白菜(つくりやすい分量)

・白菜 ・・・1/2コ(1.2kg)

・塩(白菜の重量の2%) ・・・大さじ1/3(24g)

 

塩もみ白菜の春雨炒め(4人分)

・塩もみ白菜 ・・・1/2量(約600g)

・春雨(乾)※ ・・・100g

・豚こま切れ肉 ・・・200g

・にんにく、しょうが(各みじん切り) ・・・各大さじ1

・ねぎ(みじん切り) ・・・大さじ2

・A

 ・紹興酒(または酒)、オイスターソース ・・・各大さじ2

 ・しょうゆ ・・・大さじ1~2

 ・砂糖 ・・・大さじ1/2~1

・赤とうがらし(小口切り) ・・・1~2本分

●サラダ油・塩・こしょう・ごま油

※国内産のばれいしょでんぷんのもの。なければ緑豆春雨でも。

 

作ってみた!    

[塩もみ白菜をつくる]

1.白菜は3~4cm四方に切って大きなボウルに入れる。塩を全体にまぶしてよく揉み込む。塩をよくもみ込むとしんなりして、かさが減ります。

塩もみ白菜の春雨炒め_1

!! 今回は半量(白菜1/4コ)で作りました。炒め物に使ったのは、さらにこの半量。

 

2.をジッパー付き保存袋に入れて密封し、常温に一晩おく。

塩もみ白菜の春雨炒め_2

 

一晩おいた状態。出てきた水分をきらずに冷蔵庫に入れ、1~2週間保存できる。

塩もみ白菜の春雨炒め_3

 

[塩もみ白菜の春雨炒めをつくる]

1.塩もみ白菜はざるに上げて汁けをきり、

塩もみ白菜の春雨炒め_4

 

さらしや清潔な布巾で包んでよく絞る。

塩もみ白菜の春雨炒め_5

 

2.豚肉は2cm四方に切る。

塩もみ白菜の春雨炒め_6

 

は混ぜ合わせる。

塩もみ白菜の春雨炒め_7

 

鍋に湯を沸かし、春雨を約2分間ゆでてざるに上げ、水けをよくきる。春雨は炒めたときに、ちょうどよい堅さになるよう袋の表示時間よりも少し短めにゆでます。

塩もみ白菜の春雨炒め_8

 

3.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、にんにく、しょうが、ねぎを炒める。香りがたったら豚肉を加えて炒め、塩・こしょう各少々をふる。

塩もみ白菜の春雨炒め_9

 

4.塩もみ白菜を加えて強火で炒める。

塩もみ白菜の春雨炒め_10

 

5.全体が熱くなったらと春雨を加え、春雨をほぐしながら手早く混ぜてなじませる。使用する塩もみ白菜の漬けた日数、絞り加減で塩けが変わるので、味をみてAのしょうゆの量を加減してください。

塩もみ白菜の春雨炒め_11

 

赤とうがらしを加え、ごま油大さじ1を回しかける。

塩もみ白菜の春雨炒め_12

 

食べてみた!

この日は、ほうれん草のおひたし、納豆、ご飯、みそ汁と一緒にいただきました。

塩もみ白菜の春雨炒め_食卓

 

塩もみ白菜を炒め物に使うと、白菜が水っぽくならず、シャキシャキして美味しいです。

 

白菜の芯にも簡単に火が通り、あっという間に出来上がりますよ。

 

白菜の水けはよく絞っているので、しょっぱすぎることもなく、味もちょうど良かったです!

 

★★★

 栗原はるみ カテゴリー一覧

この日は、他に「塩もみ白菜 しゃぶしゃぶ鍋」「塩もみ白菜の即席キムチ」が紹介されました。