作ってみた!

テレビで見たレシピを実際に作ってみて、辛口レビューしています。

【きょうの料理】鶏の煮こごり(大原千鶴)を作ってみた!【小粋な季節の食卓】【NHK】

2021年7月2日(再放送は7月7日、7月12日)のNHKきょうの料理は、大原千鶴さんの「小粋な季節の食卓」です。今回はこの中で紹介した「鶏の煮こごり」を実際に作ってみた!  

鶏の煮こごり_完成

[◎330kcal ◎塩分3.4g ◎調理時間20分(粗熱を取る時間、冷蔵庫で冷やす時間は除く。)]

 

鶏肉の旨味がつまった汁も、煮こごりにすることで、余すことなく味わえますね。

 

でも、肝心のお味は・・・

 

材料(2人分)

用意した材料はこんな感じ。 材料費は600円くらいです。

鶏の煮こごり_材料

引用元:きょうの料理2021年7月号[雑誌]

・鶏もも肉 ・・・1枚(300g)

・A

 ・水 ・・・カップ3/4

 ・酒 ・・・カップ1/4

 ・うす口しょうゆ ・・・大さじ1と1/2

 ・梅干し(塩分約10%) ・・・1コ

・粉ゼラチン※ ・・・小さじ1

・紫たまねぎ(薄切り)、みつば、溶きがらし ・・・各適宜

※ふやかす必要のないもの。

 

作ってみた!    

1.鶏肉は筋を切るようにして、4~5か所に切り込みを入れる。

鶏の煮こごり_1

!! ハサミを使えば、まな板も使わないので便利です。 

 

フライパンに鶏肉を皮を下にして入れ、中火にかける。

鶏の煮こごり_2

 

焼き色がついたら、鶏肉の皮を焼きつけて縮むのを防ぎ、おいしそうな仕上がりに。 

鶏の煮こごり_3

 

を加えて

鶏の煮こごり_4

 

ふたをする。沸いたら弱火にして、5分間、火が通るまで煮て、火を止める。

鶏の煮こごり_5

 

上下を返してふたをし、様子を見ながらさらに5分間、火が通るまで煮て、火を止める。

鶏の煮こごり_6

  

3.煮汁が熱いうちに玉じゃくし1杯分を耐熱ボウルに入れ、粉ゼラチンを溶かし、熱い煮汁でゼラチンを溶かして加え、煮こごりの量を増やす。

鶏の煮こごり_7

 

のフライパンに戻し入れる。

鶏の煮こごり_8

 

保存容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

◎冷蔵庫で3日間保存可能。

鶏の煮こごり_9

 

食べてみた!

この日は、冷製なす、オクラの酢の物、ご飯、玉ねぎとベーコンのコンソメスープと一緒にいただきました。

鶏の煮こごり_食卓

 

冷めてなじむほど美味しくなるおかずなので、作り置きには最適ですね。

 

照り焼きにした鶏肉は、梅干しを入れることで、奥深さも出ていました。

 

クラッシュした煮こごりは鶏の旨味をたっぷり含んでいて、おつまみのようでしたよ。 

  

★★☆

この日は、他に「とうがんとあじの冷やし鉢」「とうがんの酢の物」「なすと万願寺とうがらしのうま煮」「たこのトロッとあえ」が紹介されました。