作ってみた!

テレビで見たレシピを実際に作ってみて、辛口レビューしています。

【きょうの料理】かきの炊き込みご飯 卵のっけ(栗原はるみ)を作ってみた!【おいしいのきっかけ】

2021年1月13日(再放送は1月15日、1月18日)のNHKきょうの料理は、栗原はるみさんの「おいしいのきっかけ」です。今回はその中から「かきの炊き込みご飯 卵のっけ」を実際に作ってみた!  

かきの炊き込みご飯_完成

[◎640kcal ◎塩分3.3g ◎調理時間40分(かきを湯の中でおく時間、米をざるに上げておく時間、粗熱を取る時間は除く。)]

 

冬のごちそうと言えば牡蠣。炊き込みご飯にすれば、余すところなく栄養を摂取できるのが良いですね。

 

でも、肝心のお味は・・・

 

材料(4人分)

用意した材料はこんな感じ。 材料費は半量で500円くらいです。

かきの炊き込みご飯_材料

 

引用元:きょうの料理2021年1月号[雑誌]

・かき ・・・16コ(300~350g)

・米 ・・・400㎖(カップ2)

・紹興酒(または酒) ・・・大さじ2

・A

 ・オイスターソース ・・・大さじ2

 ・しょうゆ ・・・大さじ1

・ごぼう ・・・(大)1本(200g)

・卵 ・・・8コ

●ごま油・塩・黒こしょう(粗びき)・砂糖・サラダ油

 

作ってみた!    

1.かきはきれいに洗ってざるに上げ、水けをよくきる。

かきの炊き込みご飯_1

 

小鍋に水カップ1と1/2を沸かして紹興酒を加え、再び煮立ったらかきを加えてすぐに火を止める。ふたをしてそのまま約10分間おく。

かきの炊き込みご飯_2

 

2.米は洗ってざるに上げ、約15分間おいて水けをきる。

かきの炊き込みご飯_3

 

3.ボウルにざるを重ねてをあけ、かきとゆで汁に分ける。

かきの炊き込みご飯_4

 

ゆで汁にと水適量を足してカップ2にし、粗熱を取る。

かきの炊き込みご飯_5

!! ゆで汁も活用できるのが良いですね。

 

4.鍋に米を入れ、のゆで汁、かきを加えて

かきの炊き込みご飯_6

 

ふたをし、強火にかける。煮立ったら弱火にして10~12分間炊く。

かきの炊き込みご飯_7

 

火を止めて約10分間蒸らし、サックリと混ぜる。

かきの炊き込みご飯_8

 

5.ごぼうの皮をこそげて4cm長さのささがきにする。水にさらしてアクを抜き、ざるに上げて水けをよくきる。フライパンにごま油大さじ1~2を強火で熱し、ごぼうを炒める。全体に火が通ったら、塩・黒こしょう各少々で味を調える。

かきの炊き込みご飯_9

 

6.卵のっけを1人分ずつつくる。ボウルに卵2コを割りほぐし、砂糖大さじ1を加えてよく混ぜる。フライパンにサラダ油少々を入れて大きく混ぜながら広げ、半熟状に火を通す。残り3人分も同様につくる。

かきの炊き込みご飯_10

  

7.器にのかきの炊き込みご飯をもってのごぼうを添え、ご飯を覆うようにの卵をのせる。

かきの炊き込みご飯_11

 

食べてみた!

この日は、みそ汁と一緒にいただきました。

かきの炊き込みご飯_食卓

 

なぜごぼうと卵を乗せるのか?と思っていたのですが、食べて納得できました。

 

かきご飯が醤油とオイスターソースの濃いめの味なので、甘めの卵とほんのり塩味のごぼうがよく合います。一皿でいろいろな味を楽しめるのが良いですね。

 

牡蠣は炊く前に火を通し過ぎていないので、ふっくらしていて美味しかったですよ。

 

★★★

 栗原はるみ カテゴリー一覧

この日は、他に「かきのグラタン」「なめこと大根おろしのみそ汁」が紹介されました。