2019年11月4日(再放送は11月5日)の放送は、堤人美さんの「つくりやすい定番洋食 1日目」です。今回はその中から「焦がしロールキャベツ」を実際に作ってみた!
[◎360kcal ◎塩分1.8g ◎調理時間40分(キャベツの粗熱を取る時間は除く。)]
電子レンジを使って効率よく調理すれば、ロールキャベツも簡単に作れるんですね。
でも、肝心のお味は・・・
材料(2~3人分)
用意した材料はこんな感じ。 材料費は650円くらいです。
引用元:きょうの料理2019年11月号[雑誌]
・キャベツ ・・・(外側から)9枚(約250g)
・合いびき肉 ・・・250g
・A
・こしょう、ナツメグ(あれば) ・・・各少々
・パン粉 ・・・カップ1/2
・卵 ・・・1コ
・たまねぎ(みじん切り) ・・・1/2コ分(100g)
・にんじん(3cm長さの拍子木形に切る) ・・・1/2本分(75g)
・セロリ(筋を除き、3cm長さの薄切り) ・・・1/2本分(75g)
・トマトの水煮(缶詰) ・・・1缶(400g)
・つぶしじゃがいも ・・・適宜
●塩・サラダ油・こしょう・しょうゆ・砂糖
作ってみた!
[キャベツの葉をはがす]
1.キャベツの芯を包丁で大きくくりぬく。ボウルに水をはり、葉の間に流水を当てながら9枚はがす。生のままはがすと、残りのキャベツをコールスローなどに活用できる。
[キャベツを加熱する]
2.1を水がついたまま耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に3分~3分30秒間かける。
!! 大量だったので、2回に分けてレンチンしました。
ざるに広げ、粗熱が取れたら軸を包丁でそぎ取る(軸はとっておく)。小さい葉3枚は半分に切る。
[肉ダネをつくる]
3.大きめのボウルにひき肉と塩小さじ1/3を入れ、ボウルの周りが白っぽくなるまでよく練る。Aを順に加え、ふんわりするまでよく練る。塩を練りこむことで割れにくくジューシーに。Aを加えたらスピーディーに練るとよい。
[肉ダネを巻く]
4.まな板にキャベツの大きい葉をのせ、その上に半分に切った小さい葉を横にのせる。6等分にした3を軽くまとめてのせる。大きい葉にはぶれているところがあれば、小さい葉でふさぐ。
キャベツの両端をたたんでクルクルと巻き、巻き終わりをつまようじで縫うように止める。
[ロールキャベツを焼く]
5.。直径26cmのフライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、4の両面を2分間ずつ焼いてこんがりと焼き色をつける。
[野菜を加える]
6.5をフライパンの端に寄せ、あいたところににんじん、セロリ、2のキャベツの軸を加えてサッと炒める。
トマトの水煮と水カップ1と1/2を加え、ひと煮立ちさせる。
[仕上げる]
7.ふたをして弱めの中火で12~15分間煮たら、
塩・こしょう各少々としょうゆ大さじ1を加えて味を調える。酸味が気になるときは砂糖1つまみを加える。器に盛り、好みでつぶしじゃがいもを添える。
付け合わせは「つぶしじゃがいも」がおすすめ!
じゃがいも2コ(300g)はよく洗い、皮ごと1コずつラップで包んで、電子レンジ(600W)に7~8分間かける。竹串がスッと刺さるくらいになったら、木べらでギュッとつぶす。ロールキャベツに添え、煮汁を吸わせながら食べるとおいしい。
[◎110kcal/1コ分 ◎塩分0g ◎調理時間10分]
食べてみた!
この日は、「キャベツとパセリのコールスロー」と一緒にいただきました。
焼き色を付けてから煮込んでいるので、短時間でもよく煮込んだような仕上がりになっていました。
思っていたよりも簡単で、味も濃くて美味しかったので、また作りたいですね。
大量に出来上がったので、半量は翌日にいただきましたが、翌日の方が味が染みて、さらに美味しかったですよ。
★★★
この日は、他に「プルーンでデミ風煮込みハンバーグ」「ミートソーススパゲティ」「キャベツとパセリのコールスロー」「ゆで卵のマカロニサラダ」「トマトとオリーブのスープ」「焼きカリフラワーのごまサラダ」が紹介されました。