2018年10月31日(再放送は11月1日)の放送は、松田美智子さんの「秋の味覚を食べつくす ごぼう」です。今回はその中の「ごぼうと干しえびの炊き込みご飯」の作り方を紹介します。
[400kcal(1人分) 調理時間30分(米を進水させる時間、ざるに上げておく時間は除く。)]
風味の良いごぼうと干しえびの秋っぽい炊き込みご飯です。冷めてもおいしいそうなので、翌日はおむすびにするのもオススメだそうです。
でも、肝心のお味は・・・
材料(3~4人分)
用意した材料はこんな感じ。 材料費は半量で150円くらいです。
引用元:きょうの料理2018年11月号[雑誌]
・ごぼう(30cm長さ) ・・・1本(100g)
・干しえび ・・・カップ1/4
・米 ・・・400㎖(カップ2)
・しょうが(みじん切り) ・・・大さじ1
・A
・水 ・・・カップ2
・酒 ・・・大さじ3
・みりん ・・・大さじ1
・ナムプラー ・・・大さじ2
・塩 ・・・少々
・細ねぎ(小口切り) ・・・適量
・ごま油
作ってみた!
1.米は洗って5~10分間浸水させ、ざるに15分間上げておく。
2.ごぼうはしっかり洗い、5mm角に切る。干しえびは粗みじんに切る。
3.土鍋(炒め調理が可能なタイプ/厚手の鍋でもよい)にごま油大さじ2としょうがを入れて強火にかけ、香りがたったら干しえびを加えて炒める。
!! この時点で、既に良い香りが家中に漂っています。
ごぼうを加えてサッと炒めたら米を加え、全体がなじんだらAを加えて混ぜ、ふたをする。
一度沸いたらふたをあけて底から混ぜ、ごく弱火にしてふたをし、7~8分間炊く。ごぼうでうまみが増し、炊飯途中で底から混ぜることで炊きムラや味のムラがなく、均一に火が入る。
4.火を止め、5分間蒸らす。器に盛り、細ねぎを散らす。
食べてみた!
この日は、ごぼうの梅きんぴら、味噌汁と一緒にいただきました。
美味しかった!ごぼうと干しえびから大量の旨味が出ていて、ナンプラーも良い感じです。
冷めてから食べたら、お米がモチ米を使ったようにモチモチしていて、中華ちまきのような美味しさでした。思わずお替りしてしまいましたよ。
★★★
この日は、他に「ゴロゴロごぼうと豚バラの煮物」「ごぼうの梅きんぴら」「ヒラヒラごぼうチップス」「ごぼうカレー」が紹介されました。