作ってみた!

テレビで見たレシピを実際に作ってみて、辛口レビューしています。

【きょうの料理】薬味大尽の常夜鍋(清水信子)を作ってみた!

2018年1月15日(再放送は1月16日)の放送は、清水信子さんの「冬は青菜がいちばん!和風青菜料理」です。今回はその中から「薬味大尽の常夜鍋」の作り方を紹介します。

f:id:katakorix:20190122154436j:plain

[1人分450kcal 調理時間15分]

 

ほうれん草と豚の薄切り肉だけの鍋は、薬味に工夫をして豪華に食べたいですよね。鉄板の美味しさです。

 

でも、肝心のお味は・・・

 

材料(2人分) 

用意した材料はこんな感じ。 材料費は1,000円くらいです。

f:id:katakorix:20190122154441j:plain

 

引用元:きょうの料理2018年1月号[雑誌]

・ほうれんそう ・・・150~200g

・豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用/バラまたは肩ロース) ・・・200~300g

・昆布(10cm四方) ・・・1枚

・しょうが(薄切り) ・・・3~4枚

・A

 ・水 ・・・カップ4

 ・酒 ・・・カップ1/3

・薬味

 ・ねぎ(小口切り) ・・・適量

 ・しょうが(すりおろす) ・・・適量

 ・すだち(半分に切る) ・・・1~2コ分

 ・粉ざんしょう ・・・適量

 ・もみじおろし

  ・大根おろし ・・・150g

  ・赤とうがらし ・・・1本

・しょうゆ

 

作ってみた! 

1.昆布は固く絞ったぬれ布巾でサッと拭き、繊維を断つように2~3本切り目を入れる。鍋に入れてAを加え、ふたをして2~3時間おく。

f:id:katakorix:20190122154447j:plain

 

2.薬味を用意する。もみじおろしの赤とうがらしは種を抜いてぬるま湯につけて戻し、みじん切りにする。水けをきった大根おろしに加えて混ぜる。

f:id:katakorix:20190122154450j:plain

 

3.ほうれんそうは根を落として十文字に切り目を入れ、洗って株を食べやすく分ける。

f:id:katakorix:20190122154936j:plain

 

4.1の鍋にしょうがを加えて卓上で火にかけ、煮立ったら、豚肉とほうれんそうを食べる分だけ加える。

f:id:katakorix:20190122154941j:plain

 

サッと煮て取り分け、好みの薬味をのせ、しょうゆ少々をかけて食べる。火を通しすぎないよう、具は一度に食べる分ずつ煮ては取り分ける。そのつど薬味を選ぶのもお楽しみ。

f:id:katakorix:20190122154945j:plain

 

食べてみた! 

この日は、夕飯にいただきました。  

f:id:katakorix:20190122154436j:plain

 

シンプルなのに、本当に美味しかったです。

 

普段はポン酢でいただくのですが、すだちを絞ると、さらに美味しいですね。今度は粉ざんしょうも挑戦したいです。今後も、月に2回くらいは登場しそうですね。

 

★★★

この日は、他に「小松菜とサバ缶の炒め煮」「水菜とひき肉の和風サラダ」「春菊とさけのちらしずし」が紹介されました。