2021年8月23日(再放送は8月24日)のNHKきょうの料理は、講師のみなさんに、リレー形式で゛とっておき”のレシピを紹介していただく「とっておき!レシピリレー」です。今回のテーマは「豆腐半丁、残ったら・・・?」。この中で舘野境子さんが紹介した「トロトロ豆腐ソースうどん」を実際に作ってみた!

[◎430kcal ◎塩分3.0g ◎調理時間10分]
夏の冷蔵庫に常備しているものばかりで作れるので、お昼ご飯にピッタリのレシピですね。
でも、肝心のお味は・・・
材料(1人分)
用意した材料はこんな感じ。 材料費は100円くらいです。

引用元:きょうの料理2021年8月号[雑誌]
・冷凍うどん ・・・1玉
・絹ごし豆腐 ・・・1/2丁(150g)
・A
・ごま油、砂糖 ・・・各小さじ1
・塩 ・・・小さじ1/4
・ハム(細切り)、細ねぎ(小口切り) ・・・各適量
・ラー油 ・・・適宜
●しょうゆ・黒こしょう
作ってみた!
1.うどんは袋の表示どおりにゆでるか電子レンジにかけ、ざるにとって流水で冷やす。

水けをきって、器に盛る。

2.ボウルに豆腐を入れ、小さめの泡だて器でトロトロになるまで混ぜる。泡だて器がなければ、菜箸数本で混ぜてもOK。

Aを加えてさらに混ぜる。

!! けっこう砂糖多めなんですね。
3.1のうどんに2の豆腐ソースをかけ、

ハム、細ねぎをのせる。しょうゆ少々をかけ、好みでラー油、黒こしょう適宜をかける。

食べてみた!
この日は、1人のお昼ご飯にいただきました。

豆腐はうどんによく絡んで、うどんの白あえという感じです。
少し甘めの豆腐に、ハムの塩味とラー油と胡椒のピリリとした感じも丁度よく、夏にぴったりのレシピですね。
この中に豆腐半丁が入っているので、腹持ちも良いですね。
★★★
この日は、他に「斉風瑞さんの蒸しなすの豆腐あん」「栗原心平さんの豆腐の照り焼き」「荻野恭子さんのフルーツ白あえ」「ほりえさわこさんのゴーヤーの白あえ」「ヤミーさんの黒みつきな粉豆腐」が紹介されました。