2021年1月26日(再放送は1月27日)のNHKきょうの料理は、平山由香さんの「冬のホットデリ風サラダ」です。今回はその中から「ポテたらサラダ」を実際に作ってみた!

[◎200kcal ◎塩分1.3g ◎調理時間15分]
ピンクのソースが見た目も爽やかですね。
でも、肝心のお味は・・・
材料(2人分)
用意した材料はこんな感じ。 材料費は200円くらいです。

引用元:きょうの料理2021年1月号[雑誌]
・じゃがいも(男爵) ・・・2コ(280g)
・明太子ソース
・からし明太子 ・・・1/2腹(30g)
・プレーンヨーグルト(無糖) ・・・大さじ2
・マヨネーズ ・・・大さじ1と1/2
・レモン汁 ・・・小さじ1/4
・にんにく(すりおろす) ・・・少々
・塩 ・・・1つまみ
・イタリアンパセリ(粗みじん切り) ・・・適宜
作ってみた!
1.じゃがいもはよく洗って皮付きのままラップで包み、竹串で3~4か所刺す。

電子レンジ(600W)に2分30秒間かけ、上下を返してさらに2分30秒間かける。竹串がスッと通るようになったら、そのまま5分間おく。

2.1のラップを外し、紙タオルで包むようにしながら皮をむく(やけどに注意)。

裏返したバットの上にのせ、もう1枚のバットを重ね、上から軽く押してつぶし、

!! こうすると、ちょうど良い感じにじゃがいもが潰れますね。
器に盛る。

3.明太子は薄皮を除いて中身を出し、残りのソースの材料と混ぜ合わせる。

2にかけ、好みでイタリアンパセリを散らす。

!! パセリは乾燥パセリで代用しました。
食べてみた!
この日は、煮込みハンバーグ、サラダ、ご飯、みそ汁と一緒にいただきました。

丸ごと潰したじゃがいもは大きすぎず、小さすぎずちょうど良い大きさですね。
明太子ソースはコクがありながら、ヨーグルトの爽やかさもあり、正にデリ風でした。
おしゃれなのに、簡単なのが良いですね。
★★★
この日は、他に「アボカドとふわとろ卵のサラダ」「こんがりたまねぎとゴロゴロひき肉のサラダ」「きのこだけサラダ」「ゴロッとたまねぎの豚オイスターソース」「焼きカリフラワーの塩カレー風味」が紹介されました。