2020年6月29日(再放送は6月30日)の放送は、「プロ直伝!夏のトマトおかず 1日目 洋」です。今回はその中から谷昇さんの「ラタトゥイユ」を使った「ラタトゥイユの冷製パスタ」を実際に作ってみた!

[◎420kcal ◎塩分1.7g ◎調理時間20分]
ラタトゥイユを作ったら、次の日はパスタで決まりです。そうめんでも良いそうですよ。
でも、肝心のお味は・・・
材料(2人分)
用意した材料はこんな感じ。 材料費は300円くらいです。

引用元:きょうの料理2020年7月号[雑誌]
・スパゲッティ(1.7mm) ・・・120g
・A
・にんにく(すりおろす) ・・・1かけ分(10g)
・オリーブ油 ・・・大さじ1
・ラタトゥイユ(冷やしておく) ・・・200g
・ミニトマト(四つ割り) ・・・適量
・パルメザンチーズ(すりおろす) ・・・適量
●塩
作ってみた!
1.スパゲッティは塩適量を入れた熱湯で袋の表示時間どおりゆで、冷水にとって水けをきる。

2.ボウルにAを混ぜ、

!! すりおろしニンニクはチューブのものを使いました。
1を加えてあえる。

ラタトゥイユも加えて

●ラタトゥイユの作り方はこちら
全体を混ぜ、味をみて足りなければ塩適量で調える。

2.器に盛ってミニトマトをのせ、パルメザンチーズをふる。

食べてみた!
次の日の昼食にいただきました。

野菜のうまみが際立っていますね。たっぷりの粉チーズがよく合います。
レストランの味でした。暑い夏でもペロリといただけます。
アレンジは、ラタトゥイユのタルティーヌにも。

★★★
この日は、他に「まぐろのフレッシュラタトゥイユソース」「トマトときゅうりのヨーグルトサラダ」「自家製ケチャップのポークソテー」「シェフのまかないトマトカレー」が紹介されました。