2019年6月19日(再放送は6月21日、6月24日)の放送は、大原千鶴さんの「お助けレシピ 大切なあの人へ お届け常備菜」です。今回はその中から「じゃこピーマン」を実際に作ってみた!
![f:id:katakorix:20190528205901j:plain f:id:katakorix:20190528205901j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/katakorix/20190528/20190528205901.jpg)
[◎200kcal(全量) ◎塩分3.6g(全量) ◎調理時間5分(冷ます時間は除く。)]
ご飯のお供にも、おつまみにもピッタリですね。
でも、肝心のお味は・・・
材料(つくりやすい分量)
用意した材料はこんな感じ。 材料費は100円くらいです。
![f:id:katakorix:20190528205908j:plain f:id:katakorix:20190528205908j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/katakorix/20190528/20190528205908.jpg)
引用元:きょうの料理2019年6月号[雑誌]
・ピーマン(横に細切り) ・・・5コ(200g)
・ちりめんじゃこ ・・・大さじ2
・A
・だし ・・・カップ1/2
・うす口しょうゆ ・・・大さじ1
●ごま油
作ってみた!
1.鍋にごま油大さじ1を入れて中火にかける。ちりめんじゃこを加えてチリッとしたら、
![f:id:katakorix:20190528205822j:plain f:id:katakorix:20190528205822j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/katakorix/20190528/20190528205822.jpg)
ピーマンを加えてサッと炒める。
![f:id:katakorix:20190528205826j:plain f:id:katakorix:20190528205826j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/katakorix/20190528/20190528205826.jpg)
2.Aを加えて
![f:id:katakorix:20190528205830j:plain f:id:katakorix:20190528205830j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/katakorix/20190528/20190528205830.jpg)
ふたをし、時々混ぜながら3分間ほど煮る。そのまま冷まして保存容器に移す。
![f:id:katakorix:20190604134709j:plain f:id:katakorix:20190604134709j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/katakorix/20190604/20190604134709.jpg)
そのまま冷まして保存容器に移す。
![f:id:katakorix:20190528205843j:plain f:id:katakorix:20190528205843j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/katakorix/20190528/20190528205843.jpg)
[食べ方]そのままでも、電子レンジで軽く温めても
保存:冷蔵庫で5日間
![f:id:katakorix:20190528205855j:plain f:id:katakorix:20190528205855j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/katakorix/20190528/20190528205855.jpg)
食べてみた!
この日は、和風チキンソテー、冷奴、野菜サラダ、ご飯、みそ汁と一緒にいただきました。
![f:id:katakorix:20190528205637j:plain f:id:katakorix:20190528205637j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/katakorix/20190528/20190528205637.jpg)
本当に、たったの5分で出来あがるので、パパっと作れます。
冷めても美味しいので常備菜としては完璧ですね。お弁当の隙間にもピッタリですよ。
大原千鶴 カテゴリーの記事一覧
★★★
この日は、他に「鶏もも肉の梅煮」「あじの和風スパイスマリネ」「紫たまねぎのマリネ」「ゆで卵のピクルス」「たらこ糸こん」「なすのごまみそ煮」「塩きゅうり」が紹介されました。