2018年10月11日(再放送は10月12日、15日)の放送は、栗原はるみさんの「楽しい 定番ごはん」です。今回はその中から「カリフラワーのあったかピクルス」の作り方を紹介します。

[230kcal(全量) 調理時間:10分]
ピクルスというと冷たいものをイメージしますが、炒めた後に酢を加える温かいピクルスは酸味が和らいで食べやすくなりますね。
でも、肝心のお味は・・・
材料(つくりやすい分量)
用意した材料はこんな感じ。 材料費は半量で200円くらいです。

引用元:きょうの料理2018年10月号[雑誌]
・カリフラワー ・・・1コ(350g)
・にんにく ・・・1かけ
・サラダ油、顆粒スープの素(洋風)、酢、塩、こしょう
作ってみた!
1.カリフラワーは小房に分ける。にんにくはたたいてつぶす。

2.フライパンにサラダ油大さじ1を弱火で熱してにんにくを入れ、

香りがたったらカリフラワーを加え、強火で2~3分間炒める。

顆粒スープの素(洋風)小さじ1をふり入れ、酢大さじ3を回しかけて手早く混ぜる。

最後に塩・こしょう各少々で味を調える。

食べてみた!
この日は、漬け物、ビールと一緒にいただきました。

以前紹介した「カリフラワーの甘酢漬け(栗原はるみ)」もよいですが、温かい物の方が酸味がとんで食べやすいです。
カリカリの食感がたまりませんね。たったの10分で出来あがりますよ。箸休めにはピッタリですね。
栗原はるみ カテゴリーの記事一覧
★★★
この日は、他に「きのこたっぷりハヤシライス」「カリフラワーとポテトのホットサラダ」が紹介されました。