2018年7月26日(再放送は7月27日、30日)の放送は、瀬尾幸子さんの「夏こそ おうち居酒屋」です。今回はその中から「コーンとミニトマトのバター炒め」の作り方を紹介します。

[100kcal 調理時間:7分]
とうもろこしは、じっくりと炒めて水分をとばすと甘みが出ておいしくなるそうですよ。
でも、肝心のお味は・・・
材料(2人分)
用意した材料はこんな感じ。 材料費は150円くらいです。

引用元:きょうの料理2018年7月号[雑誌]
・コーン(缶詰) ・・・1缶(正味155g)
・ミニトマト ・・・5コ
・パセリの葉(みじん切り) ・・・適宜
・バター、塩、こしょう
作ってみた!
1.ミニトマトはヘタを取って縦半分に切る。コーンは缶汁をきる。

!! 今回は冷凍庫に眠っていた冷凍コーンを使いました。
2.フライパンにバター小さじ2を弱めの中火で溶かしてコーンを入れ、2粒くらいパチンとはねるまで炒める。コーンの水けがとんで、少し焼き色がつくまで炒める。

3.ミニトマトを加えてサッと炒め、塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、好みでパセリの葉を散らしてもよい。

食べてみた!
この日は、白菜漬けともやしの卵焼き、ビールと一緒にいただきました。

コーン缶は常備しておくと、何も無い時でもおいしいつまみになりますね。
じっくりと炒めたコーンは甘くて、ミニトマトの酸味とよく合います。
★★☆
この日は、他に「木綿豆腐のちぎりやっこ」「みょうがのみそ焼き」「白菜漬けともやしの卵焼き」「しいたけシューマイ」「やわやわうどん」が紹介されました。