最近カフェなどでよく見かける 野菜がたっぷり詰まったボリューミーなサンドイッチは、きちんと包むことで、美味しく食べられます。
今回は、今流行りの沼サンド風のサンドウィッチをきれいに包む方法をご紹介します。

用意するもの
用意するものはワックスペーパーやオーブンシートなど、水や油を通さない材質の紙のみです。私はクッキングシートを使いました。

クッキングシートは一つあると、いろいろな用途で使えますよ。私は魚や肉を焼く時にフライパンに敷いて、そのまま捨てています。フライパン洗いがラクチンでオススメですよ。

包んでみた!
① シート(長さはパンの2.5倍くらい)の中央にサンドイッチを置く。

② シート左右の端を揃えて合わせ、1cm程度で折る。

③ パンにくっつくまで、何度も折る。

④ 上下部分を後ろ側に折る。

切ってみた!
向きを変え、中央にザクッと包丁を入れます。

開くとこんな感じ。

こちらのレシピもご参考にしてくださいね。
★★★