作ってみた!

テレビで見たレシピを実際に作ってみて、辛口レビューしています。

【きょうの料理】レンジだし茶碗蒸し(舘野鏡子)を作ってみた!

2018年3月19日(再放送は3月20日)の放送は、舘野鏡子さんの「新 家庭料理の定番60」です。今回はその中から「レンジだし茶碗蒸し」の作り方を紹介します。 

f:id:katakorix:20190122163150j:plain

[1人分70kcal 調理時間30分] 

 

簡単な方法でだしを取るので簡単です。蒸し器を使わないで蒸すので、さらに手軽に作れますね。

 

でも、肝心のお味は・・・

 

材料(2~3人分) 

用意した材料はこんな感じ。 材料費は200円くらいです。

f:id:katakorix:20190122163154j:plain

 

引用元:きょうの料理2018年3月号[雑誌]

・卵 ・・・1コ

・A

 ・水 ・・・カップ1

 ・削り節・・・4g

 ・みりん ・・・小さじ1

 ・しょうゆ ・・・小さじ1/2

 ・塩 ・・・小さじ1/4弱

・鶏もも肉(皮なし) ・・・60g

・生しいたけ(軸を除き薄切り) ・・・1枚分

・かまぼこ(薄切り) ・・・約20g

・みつばの葉 ・・・少々

・酒、かたくり粉、酒

 

作ってみた! 

1.耐熱の器にAを合わせてひと混ぜし、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に1分間かけ、そのまま5~6分おく。

f:id:katakorix:20190122163159j:plain

 

2.鶏肉は1cm角に切り、酒小さじ1、かたくり粉小さじ1/2、塩1つまみをからめる。

f:id:katakorix:20190122163205j:plain

 

3.ボウルに卵を割り入れ、白身を切るようにして溶きほぐし、1を加えてよく混ぜる。

f:id:katakorix:20190122163212j:plain

 

茶こしでこす。卵とだしを合わせてからこすので、一度でこせる。

f:id:katakorix:20190122163218j:plain

!! だしと卵液は別々にこすのが普通ですが、合わせてからこすので、ラクチンですね。

 

4.耐熱の器2~3コに鶏肉を等分に入れ、3を等分に注ぎ、しいたけ、かまぼこをそっとのせるようにして加える。

f:id:katakorix:20190122163223j:plain

 

5.鍋(直径20cm)に底に紙タオル(布巾でもよい)を折りたたんで敷き、4を並べる。器の半分より少し下まで熱湯を注ぎ、ふたをして、弱めの強火で30秒煮立て、弱火にして9~10分間蒸す。

f:id:katakorix:20190122163229j:plain

 

竹串を刺してみて、澄んだ液が出てきたら火を止める。仕上げにみつばの葉をのせる。

f:id:katakorix:20190122163234j:plain

 

食べてみた! 

この日は、さわらの治部煮風、ほうれん草の胡麻和え、ご飯、味噌汁と一緒にいただきました。  

f:id:katakorix:20190122163145j:plain

 

いつも固まらなくて失敗してしまう茶碗蒸しですが、今回はうまく固まりました。

 

とにかく無駄のない作り方で、短時間で簡単に作れ、洗い物も少ないので、このレシピは気に入りました。今後の茶碗蒸しの定番レシピにしたいと思います。

 

★★★

この日は、他に「飾りちらしずし」が紹介されました。