作ってみた!

テレビで見たレシピを実際に作ってみて、辛口レビューしています。

【きょうの料理】もやしの春巻(栗原はるみ)を作ってみた!【定番ごはん】

2017年9月14日(再放送は9月18日)の放送は、栗原はるみさんの「定番ごはん」です。今回はその中から「もやしの春巻」の作り方を紹介します。

f:id:katakorix:20190122114609j:plain

 

春巻は、餃子ほど包むのが面倒ではないので、準備は簡単ですよね。具材も肉ともやしを混ぜ合わせるだけなので、簡単そうです。

 

でも、肝心のお味は・・・

 

材料(10本分)

用意した材料はこんな感じ。 材料費は半量で500円くらいです。 

f:id:katakorix:20190122114324j:plain

 

引用元:きょうの料理2017年9月号[雑誌]

・もやし ・・・(大)2袋(500g)

・豚肩ロース肉(豚カツ用など) ・・・2枚(250g)

 ・A

 ・にんにく(すりおろす) ・・・小さじ1

 ・しょうが(すりおろす) ・・・小さじ1

 ・紹興酒(または酒)、ごま油 ・・・各大さじ1/2

・春巻の皮(市販) ・・・10枚

・ラー油、酢、しょうゆ ・・・各適宜

・スイートチリソース(市販) ・・・適宜

・香菜(シャンツァイ)、レモン(半月形に切る) ・・・各適宜

・塩、こしょう、小麦粉、揚げ油 

 

作ってみた! 

1.豚肉に塩小さじ1をまぶし、10~15分間おいてなじませる。出てきた水けを紙タオルで拭き、 

f:id:katakorix:20190122114619j:plain

 

5mm幅に切り、縦半分に切って棒状にする。 

f:id:katakorix:20190122114622j:plain

!! とても珍しい豚肩ロース肉の使い方ですよね。

 

2.もやしはひげ根を取り、熱湯で約1分間ゆでる。

f:id:katakorix:20190122114625j:plain

!! ひげ根を取るのは面倒ですが、絶対に取った方が美味しいですよね。

 

ざるに上げ、サッと冷水をかけて水けをきり、さらし(または清潔な布巾など)で包み、ギュッとよく絞る。クタッとするまでよく絞っても、もやしの歯ごたえはしっかり残ります。 

f:id:katakorix:20190122114628j:plain

 

3.1の豚肉をボウルに入れ、Aを加えて混ぜ、こしょう少々をふる。

f:id:katakorix:20190122114631j:plain

 

2のもやしを加え、サックリと混ぜる。

f:id:katakorix:20190122114635j:plain

  

4.3を10等分して春巻の皮で包み、巻き終わりに水で溶いた小麦粉をつけてとめる。 

f:id:katakorix:20190122114638j:plain

  

5.揚げ油を180℃に熱して4を入れ、上下を返しながらカリッとするまで揚げる。器に盛り、好みでラーユ、酢じょうゆ、スイートチリソース、香菜、レモンを添える。 

f:id:katakorix:20190122114644j:plain

!! 王道の酢じょうゆを用意しました。 

 

食べてみた! 

この日は、刺身、きゅうりとワカメの酢の物、豆もやしの豆揚げと一緒にいただきました。 

f:id:katakorix:20190122114649j:plain

 

豚ロース肉がたっぷり入っているので、結構ボリュームと肉感があります。

 

今回は酢醤油のみ用意しましたが、スイートチリソースや香菜&レモンなどのソースを用意した方が、いろいろな味を楽しめると思いますよ。

 

まあまあ美味しかったのですが、やっぱり揚げ物は面倒なので、★は2つかな?

 

★☆

栗原はるみ カテゴリーの記事一覧

 

この日は、他に、「豆もやしの焼きそば」が紹介されました。