2017年9月14日(再放送は9月18日)の放送は、栗原はるみさんの「定番ごはん」です。今回はその中から「豆もやしの焼きそば」の作り方を紹介します。
豆もやしの豆を取り分けて使うって、珍しいですよね。具は豆もやしだけなのに、豪華な一品になりました。
でも、肝心のお味は・・・
材料(2~3人分)
用意した材料はこんな感じ。 材料費は半量で200円くらいです。
引用元:きょうの料理2017年9月号[雑誌]
・中華麺(蒸し/焼きそば用) ・・・2玉
・豆もやし ・・・1袋(200g)
・にんにく(たたいてつぶす) ・・・2かけ分
・天ぷら粉(市販) ・・・大さじ2
・A
・スープ ・・・カップ1
・黒酢 ・・・大さじ4
・しょうゆ、砂糖、紹興酒(または酒) ・・・各大さじ1
・水溶きかたくり粉
・かたくり粉 ・・・大さじ1
・水 ・・・大さじ1
・赤とうがらし(種を取って小口切り) ・・・1~2本分
・サラダ油、揚げ油
作ってみた!
1.豆もやしは洗って水けをよくきり、ひげ根を取って豆を取り分けておく。
!! こんな豆もやしの使い方は初めてです。
2.水溶きかたくり粉の材料を混ぜ合わせておく。
3.小鍋にAを合わせておく。
4.中華麺は手で1本ずつ丁寧にほぐす。
!! けっこうピッタリくっついているので、丁寧にほぐす必要がありますね。
フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、麺を入れて広げ、弱めの中火で15~20分間かけて焼きつける。
!! 時間はかかりますが、放置しておけば良いのです。
焼き色がついたら、菜箸などで麺を持ち上げながら空気を入れて上下を返し、サラダ油大さじ1を回し入れてさらにカリッと焼く。
5.1で取り分けたもやしの豆をボウルに入れ、天ぷら粉をまぶして冷水大さじ1と1/2~2を加え、サックリと混ぜる。
!! 豆の天ぷらは、揚げたてに塩をぱらっとふれば、おつまみになるそうですよ。食べてみたら美味しかったです。
170~180℃の揚げ油に一気に入れ、散らしながらカリッと揚げ、油をよくきる。
6.3を火にかけて温める。
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、にんにくを入れる。
香りが出てきたら、もやしを加えて強火にし、
3を加える。煮立ったら2の水溶きかたくり粉をもう一度混ぜてから加え、とろみをつける。
7.器に4の麺をほぐして盛り、6をかける。5の豆の天ぷらをのせ、赤唐辛子を散らす。
食べてみた!
この日は、お昼ご飯にいただきました。
驚くほど美味しかったです!豆は揚げたことで、しっかりした具材になっておりました。それよりも、麺と汁が美味しくてお店の味でした。
ただ、豆もやしの根を取って豆を分けたり、麺を丁寧にほぐしたり、揚げ油を準備して豆を揚げたりと、工程はかなり面倒くさいです。
次回は普通のもやしを使って、揚げ物は無しで作ってみようと思います。それでも、十分に美味しいと思いますよ。今すぐ、また作りたい一品です。
★★★
栗原はるみ カテゴリーの記事一覧
この日は、他に、「もやしの春巻」が紹介されました。