2021年11月28日の放送は「簡単に作れて美味しい!冬のアレンジ麺3品」。今回は、ここで紹介された「黒あんかけうどん」を実際に作ってみました。

きしめんを使った、伊勢うどん風のうどんです。
でも、肝心のお味は・・・
材料(2人分)
用意した材料はこんな感じ。材料費は100円くらいです。

引用元:
・きしめん(茹でうどん) ・・・2玉
・a
・かつおだし ・・・300㏄
・しょうゆ ・・・大さじ4
・みりん ・・・大さじ2
・砂糖 ・・・大さじ1/2
・b
・片栗粉、水 ・・・各大さじ1.5
・万能ねぎ(小口切り) ・・・適量
作ってみた!
1.小鍋にaを合わせて強火にかけ、

!! だしは顆粒のだしの素を使いました。
沸いてきたらよく混ぜたbを加えて

とろみがつくまで中火で煮詰める。

2.きしめんは袋の表示時間通りに茹で、

水気をよく切って器に入れる。

3.熱々の1をかけ、

万能ねぎを振る。

食べてみた!
この日は、1人のお昼ご飯にいただきました。

粘土の高いあんかけがうどんによく絡んで、体が温まります。
具はネギだけなのに大満足の美味しさですよ。
男子ごはん カテゴリーの記事一覧
★★★
この日は、他に「汁なしスーラータン麺」「カレー納豆そば」が紹介されました。
●男子ごはんの本はこちら。